ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年09月11日(火)
お役所仕事・・・ |
|
< 何かと…
| 記録更新(≧ヘ≦) >
|
syunさんがお役所仕事で怒りの日記を書いておられましたが、私も昨日同じようなことがありました。 下の子供がまだ学生でアパートに入ったころにN○Kの集金人が何度も来て契約を迫りました・・・ 学生だしTVそのものもほとんど見ないのに理不尽だと思いましたがあまりにしつこいので本人が根負けして契約しました。 まあ、それはいいです。
問題はその後です。口座引き落としということで先日初めてお金が落とされました。 そしたらあろう事かこちら(私のところ)と同じ金額が落とされているではないですか。 N○Kは同じ所帯の人が契約すると、一方は半額になるので同じ金額が落ちることはありえません。
で、その日休みだった嫁さんがお客様センターに電話しました・・・ そうするとさんざん待たされた挙句出てきたオペレーターに事のいきさつを説明し、どうしてこういうことになるのかとたずねると、これは4か月分が落ちたとの事でした。しかし4か月分が落ちるなどということは事前に何の通知もなく、なおかつ契約時に届いた書面には2か月分と6か月分の料金しか書いてありません。で、どうして書面に書いてもいない4か月分の料金を勝手に落とすのかと、いささか怒りながら嫁さんが聞くと次にいった言葉があきれ返るものでした・・・ 「4か月分はこの書面には書くスペースがないので書いていません・・・」 「はあ・・・(怒)、じゃあ書くスペースがないような金額を落とすなよ」というと 「これはなん月分からなん月分の金額ですのであっています」とか抜かしたそうです。 それならそれで事前に書面なり電話なりで何時何時落とすと知らせるべきでしょう。 だいたい民間ならどこでもお金を落とすときは必ず事前に請求書を送り、客に何時どれだけお金が必要かと知らせます。 その連絡もなしに、しかも契約書に書いてもいない月数分のお金を勝手に引き落とすなどという行為は、やっぱり親方日の丸の上にアグラを書いているとしか思えません。 嫁さんはこの件で血圧が思いっきり上がったといってました・・・ まったく精神的に悪いN○K・・・ もう少し民間並みに細やかに気配りしないからちっとも聴取料が払ってもらえないなどといわなければならなくなるんでしょう。 そりゃこれだけ雑なことされたら誰が払ってやるかという気になります・・・ あそこも完全民営にすべきところのひとつです・・・(怒)
ちなみにN○K、某ホテルチェーンと訴訟していると新聞に載っていました。 なんでもホテルの全室の受信料を払えとか行っているそうですが、ホテル側にすれば常時満室でTVを使っているわけでもないのに全室分の受信料は高額になりすぎると言って争っています。 私もこの言い分は当然だと思います。見てもいないことが明白なのに払うのはどう考えてもおかしいです。 ホテル側にがんばってほしいものです。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|