文字盤と言えば・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>文字盤と言えば・・・。
12年10月30日(火)

文字盤と言えば・・・。

< ジジ(爺)との一方...  | GYM休会 >
文字盤と言えば・・・。 画像1 文字盤と言えば・・・。 画像2 文字盤と言えば・・・。 画像3
ジジ(爺)が喉にまだ管が入ってるので会話が出来ない。
腕には何も無いので文字盤を作ろうと。
これで少しは会話が出来るかなと…。
そうなんですが…、文字盤と言われて思いついたのが…コックリさん(写真1)(-_-;)。
いくら何でも…なんて思い、そこで検索したら…あった(^^ゞ。
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/tmnh/medical/rehabilitation/page3_3.h...

写真2がそれなんですが…。
良かったぁ~~、コックリさんのやつなんか持っていったら…怒られるよね~。
A4のバインダーと、クリアファイルで…、簡易文字盤が完成!!。
少しは助けになれば良いのですが…。


。;:・゜゜・:;。。;:・゜゜・:;。。;:・゜゜・:;。(●>艸<キリトリ>艸<●)。;:・゜゜・:;。。;:・゜゜・:;。。;:・゜゜・:;。

【食事の写真&糖質制限ダイエット】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11392617422.html

【今日の炭水化物摂取量内訳】
http://www.karadakara.com/note/my/meal/daily/ll54/20121030.html?col=ta...

※糖質制限ダイエット122日目(やはり厚い壁)

そうは問屋が降ろさなかったぁ~~(^_^;)。
なに、これからこれから…です^^。
昼食(月見豆腐)、めんつゆ糖質多いので、残しました。

炭水化物摂取量(今月の平均摂取量)⇒25.7g(79.02g)
体重(スタート時からの増減)⇒80.5kg(-12.5kg)
体脂肪率(スタート時からの増減)⇒31.9%(-1.1%)

【外食日記】
今日はありません。

【Workout】
《筋トレ》&《有酸素運動》

※ 諸事情を考えて…、GYMを休会することにする…。
  父に病状を考えての事。
  目標を少し変えようと思います。

【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】
運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK!
たんぱく質⇒摂取120g以上OK!
炭水化物⇒摂取80g以下でOK!

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.25
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2278kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
アサヒビール アサヒ糖質フリー(6人前) 504 kcal
13時
GOLD GYM マルチビタミン&ミネラル(3人前) 5.4 kcal
《月見豆腐》(1人前) --- kcal
豆腐(1人前) 101 kcal
(2人前) 130 kcal
ヤマキ めんつゆ 濃縮2倍(0.2人前) 17.4 kcal
19時
トマト(1人前) 22.8 kcal
サントリー 極の青汁(1人前) 13 kcal
GOLD GYM マルチビタミン&ミネラル(3人前) 5.4 kcal
きゅうり(1人前) 21 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
《焼肉》(1人前) --- kcal
エバラ 焼肉のたれ(1人前) 30 kcal
牛肩ロース(4.5人前) 1422 kcal
  2278 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2012/10/30 01:22
>コックリさんのやつなんか持っていったら…怒られるよね~。
ワシャまだ死んどらんぞ(--メ
って顔になるかもね(笑)
これを指差しで?
手は動かせるの?
って…また6人前飲んでるし…(笑)
 三輪昌志 2012/10/30 21:05
ジジ(爺)は今日になって、また高熱が…。
文字盤なんて使える状況ではありません…でした。
マイペンライ! 2012/10/30 05:34
少しは助けになれば良いのですが…。
 ・・・文字盤はいいですね。わたしも外国籍の子供に日本語を教えているので、よく使っています。あとはよく使う語彙を書いたらいかがですか?
 三輪昌志 2012/10/30 21:06
そうですね~、そのアイデァ、いただきます、ありがとうございますm(_ _)m。
かいけいぱぱ 2012/10/30 06:13
文字盤、いいアイディアですね。
お父様も喜ばれますね。
 三輪昌志 2012/10/30 21:06
今日、また意識が混濁でほとんど話せませんでした…。
どんぐり27 2012/10/30 06:59
色々考えてるね、頑張ってね、、、
 三輪昌志 2012/10/30 21:07
ありがとうございます…。
何とか…ねぇ~~(^_^;)。
コミュ 2012/10/30 07:48
いいアイデアですね~
もうちょっとしたらiPhon持ってこいって
言われるんじゃないですか(^_^)
 三輪昌志 2012/10/30 21:08
笑笑笑笑笑~☆、
言うかもしれませんが…(ヾノ・∀・`)ムリムリ…。
無財の七施 2012/10/30 08:28
文字盤があるんですね、便利だと思いました。
 三輪昌志 2012/10/30 21:08
Netで検索してみると…あるもんですね~^^。
美桜 2012/10/30 09:50
ナイスアイディア!!
言葉って大切なんだな~って思いますね^^
 三輪昌志 2012/10/30 21:09
言いたいことが言えないもどかしさ…、そう思いまして。
ゆっぴぃ 2012/10/30 12:57
お~そういう考えもあったか!!
三ちゃん親思いですね~!!こっくりさんは、なんか恐怖(笑)
文字盤に「yes、no」とか「○、×」があったらもっと楽じゃないですか??
「痛い?」「○」、みたいな。
 三輪昌志 2012/10/30 21:10
でもキッカケがこっくりさんじゃぁね~~笑笑笑笑笑~☆。

>文字盤に「yes、no」とか「○、×」があったらもっと楽じゃないですか??

そうだね…それも良い案ですね~。
どっち 2012/10/30 13:00
「徳洲会」という全国に100以上の病院・診療所を持つ巨大グループの会長が全身不随で眼の筋肉しか動かない病気なのですが、眼で文字盤を見る会話法で役員会議にリモート参加してビシバシ指示を出ししているそうです。
「すごい人がいるもんだ」と思いました。
 三輪昌志 2012/10/30 21:11
スティーヴン・ホーキングみたいですねぇ~。
日本にもいたんですね~、知りませんでした。
syunfamily 2012/10/30 13:25
うん
我が家は、幼稚園児様の文字盤を100均で買ったのを使ってたよ。
小学校の時「コックリさん」が流行り~自殺未遂や、精神病院に入った子が出て~
街の全小学で中止されたことがあったぞぉ~(--;
 三輪昌志 2012/10/30 21:13
コックリさん…やりましたね~^^。
中学校時代かな…(笑)。
確かに勝手に10円玉が動いてましたね~~(^_^;)。
audrey 2012/10/30 13:25
こっくりさん、懐かしい~

未だに本当に手が勝手に動いていたのか?疑問だけど、、、

文字盤あると便利ですよね。
うちの母はめっちゃおしゃべりだったから口が聞けない方(左脳)だったら
イライラして大変だったかも、、、倒れても口だけは達者だったよ(笑)

体重がえらいことになってるね!いい意味で。
がんばってね☆
 三輪昌志 2012/10/30 21:16
昔やったよね~~、三輪は中学校でやってた (笑)。
今でも、勝手に指が動いたと思ってますよ(^^ゞ。

体重ねぇ~…実はGYMを休会してきた…。
まだまだ不安定なんですよね~。
どう転ぶか分からないので…、
しばらくは…走りと…自転車買おうかなぁ…(^^ゞ。
うみのおとこ 2012/10/30 16:13
思ってることが伝わらないのは、もどかしかったでしょうね
三ちゃんグッジョブ!
 三輪昌志 2012/10/30 21:16
ありがとう…これを使う時が来て欲しいとおもいますよ~^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする