押したり引いたり・・イイお話でした(^-^) しかし、大阪人も負ける位、値切りまんなぁ( ´,_ゝ`)イ ヒ パンダマークは堺が本社ですね(^_-)-☆
あっははは~ 我が社のグループ全体のオーナーは、大阪人でおます~(爆)
さすがsyunさん 日頃の行いがいいからねえ 人徳です。
あざ~す(^^。 こんなところで、得するとは思ってもいませんでした~(笑)
まさに仁徳! 心がけが好い人は違う!
アーザス(^^; 私は、会社の引っ越しても、同じ様にしていますが、 こんな感じで、戻ってくれると内心は、少し嬉しいですね~(^^。
缶コーヒー1本で5万円引きですか~?(笑) それは嬉しいですね~♪ おいらなんて2回とも5万円で引っ越ししてくれましたよ~ (o'∀`o)ニンマリ
>2回とも5万円で引っ越ししてくれましたよ~ (o'∀`o)ニンマリ あっははは~ 荷物の量にもよるけど、それは安すぎですねぇ~ 今時、単身パックでも3~5万円しますから・・・・・まさか脅したの~(笑)
やっぱパンダだよ!!やっぱパンダだよ!! やっぱパンダっすよね、シュンさん!! うちもこの前の引っ越しのとき栄養ドリンク差し上げました(≧▽≦)
あっははは~ やっぱり~パンダかなぁ~(笑) うん。 ほんの~小さな心使いが~引越し屋さんには嬉しい見たいだよ~(^^)/
私も今の家に引越しするときにパンダマークでした。 実は私が住んでいる市に本社があります。 ウチは近くにあるからという理由で決めました。 ちょうど引越しの日は雨でしたが、家具が濡れないように 段取りよく新しい家に移動してくれました。
確かに本社は、PONPYさんの街ですね~。 この頃は、タンスの中の衣類やハンガーに掛かっている服、靴類は~ 荷作りしないで良い見たいですよ~凄く楽ちんです~(^^。
いい話ですね。 小さな心遣いはきちんと返ってくるということですね。 業者といえども結局は人と人とのつながりなんですね。
本当に~その通りですね~(^^。
優しさと心遣いですね。私も引っ越し見積もりサイトを利用したらメールと電話の嵐になって大変だったことがあります。何度も引っ越しをしているのですが、最終的には一つのところでやっています。なんか安心なんですもの!
うん。 優しさと心遣いは大事ですね~(^^。 安心が第一ですよ~♪
ネットの引越し業者150社の一斉見積もりサイトを使って探そうと思い~ ・・・凄!引越し業者って、こんなにあるんだ!
いやいやぁ~ 地元業者を、合わせたら~もっともっと~凄い数ですよ~(^^;
見積りの数が半端ないですね。 しかも、缶コーヒーで5万円も安くなるなんてすごいです。 ウチは3回引越しましたが、お弁当を出すようにしています。まけてはもらえませんでしたが、、
お弁当は凄いですね~(^^; それで~おまけないしですか・・・・・
缶コーヒー1個、でもその中にはシュンさんの人柄がつまってますね。 引っ越ししやすいように、スケジュール表を渡すとか、普通できることではありません。それに、引っ越し屋さん一人一人に、ねぎらいの言葉をかける。 最近少なくなってるんじゃないですか? 人柄ですね。素敵な話です。
うん。 自分では、普通のつもりなんですがねぇ~(^^。 もともと、声が大きく~超ポジティブですからねぇ~(笑)
引越し業者とも仲がいいんだね~(笑) 色んなところと仲いいでやんの(爆)
あっははは~ ギッチリ~値切るので、嫌われていると思ってました~(笑) クリーニング屋やスーパーのレジのおばさんとも仲良しですよ~(爆)
これは良いお話ですねえ。syunさんのお引っ越しで気持ちよく仕事が出来たんでしょうねえ。 パンダマークの引っ越し屋さんの心意気も伝わってきますねえ。 僕だったらこれからの引っ越しには贔屓にしちゃいそうだなあ.....って思うつぼなんだろうなあ。
うん。 結果的に、イイ感じになったわぁ~。 担当者の心意気~嬉しかったよ~(^^。 でも、引越しは、キッチリ~値切らんといかんぞぉ~(笑)