打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年04月17日(水)
百科事典や辞書や参考書の処分どうしよう |
< 電気
| 早く起きた >
|
今日は33分歩いてきたよ。 住宅街を歩いてきました、おしゃれな家を見るとつい停まってしまいます。 また、各お宅に配管や電気取り込み口やいろいろと目に付く。
帰宅後、今日は休みですのでかみさんはまだ寝ていますが、私はお茶漬けで朝ご飯を済ます。 お茶漬けに梅干しをのせて簡単にすました。
今日と明日、引っ越し業者の見積もりにやってきます アートさんサカイさん日通さんです。 そろそろ片付けを始めなと、読まなくなった古い本はどうしましょうか? 百科事典23巻揃っているがあまり使ってないので処分するにもったいない。 こういう本や辞典辞書はどうした良いのだろうか? みなさんの知惠教えてちょうだい。よろしく
屋外排水工事がかなり大変だったようです。大きな石や植木の根が残っていて、 石は2日かかってやっと砕けたそうです。見積もりした際そこまで分からないから気の毒になる。
私は、これからシャワーを浴びたら、かかりつけ医に行き、スクールに行くよ。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|