『45点?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『45点?』
13年08月07日(水)

『45点?』

< 『平和への祈り!』  | 『眠気打破!』 >
『45点?』 画像1 『45点?』 画像2 『45点?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 先月に~リニアルした~ステーキハウスの、私の評価です~(--;

 先月、日記に書いた~『肝臓を元気に~』で~~~
 http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20130730_yyj5.html
 ~~~肝臓を元気にするアルブミンを増やす方法として~
 質の良いタンパク質を摂ること~豚肉でも牛肉でも良いが、
 脂肪がない、赤身がある肉を食べると良い~と言う事で、
 ここ10年間、お肉よりお魚が多い食生活なので~
 ガッツり~~美味しいステーキを食べに行こうと思いこの店へ行きました~。

 この店は、自宅から車で2~3分で、宇都宮が発祥の36年の歴史があるステーキ専門レストラン、
 店舗も、東北、北関東、中部、北陸地区を中心に、北は青森から南は三重、滋賀県まで184店舗ある
 老舗なのですが、約7年前に大手飲食チエーンに吸収合併されてから、味も接客も今一でした・・・

 2年前に、社長の暴言と倒産物件に出店する「ロードサイドのハイエナ」の異名を持つ~「ステーキのケ○」が、
 近くに出店してからは、価格の安さとサラダ、フルーツ、カレー食べ放題に押され、殆んど開店閉業状態でした。

 リニアルに期待して行ったら・・・・・
 サラダ&フルーツバーがなくなり~ライス、スープ、ミニサラダ、ドリンクで600円のセットメニューなっていました。
 でも、ステーキの値段値上がりしているので、美味しいのかと、特別メニューのヒレ400グラムを注文しましたが・・・・

 お値段は「ステーキのケ○」の倍なのですが・・・残念ながら~「45点」でした~(--;
 (ステーキのケ○ は、30点ですけど~)
 
 若い時は、毎週3回~500グラムのステーキを食べていた私~~美味しいステーキが食べたいです~。

 みなさんの近くに、美味しいステーキ屋さんありますか~~(^^)/









【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2975歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1806kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
玉子粥(1人前) 88 kcal
かねふく 辛子明太子(0.2人前) 4.3 kcal
かっぱ寿司 赤貝(0.1人前) 14.4 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鶏のカレークリーム(1人前) 127 kcal
じゃが芋と山菜の金平(0.5人前) 68.9 kcal
白菜のゆず風味(1人前) 17.2 kcal
きゅうりのドレッシング和え(1人前) 21 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ(1人前) 11 kcal
天野実業 味噌汁 こまつ菜(1人前) 33 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布    (1人前) 3.7 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
16時
マンナンライフ 蒟蒻畑 白桃味 12個(0.2人前) 62.4 kcal
19時
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
生カツオの刺身(1人前) 296 kcal
ニンニクスライス(1人前) 8 kcal
西友 肉餃子(5人前) 250 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
吉野家 冷酒(1人前) 192 kcal
  1806 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2013/08/07 15:08
娘っ子とよく、ブロンコビリーに行きます。
お肉は、うーん、イマイチかな。
でもサラダバーが充実しているので、満足しています。
繁華街の中にあるわが家。
歩いて行ける距離にお店が沢山あります。
宮っていうステーキハウスに一度行ってみたいです。
100点満点のお店にめぐりあえるとよいですね。
 syunfamily 2013/08/07 16:14
>宮っていうステーキハウスに一度行ってみたいです。
愛知県には、20店舗もありますよ~@@
安城にも、お店がありますよ~
http://www.atom-corp.co.jp/brand/shop.php?shop_no=1537
hirochann 2013/08/07 15:37
そうか45点か もうひとつの店は30点 残念ですね
私のところも 近くはブ*ン*ビリー 一度味を確認 それっきり。
ミスターなら 沢山 ご存じでしょう。近く限定のお話でしょうね。
 syunfamily 2013/08/07 16:17
若い時は、美味しいステーキがあると聞けば、飛んで食べに行きましたが~、
この頃は、お魚が主流ですねぇ~(^^;
tomytomy 2013/08/07 16:09
ステーキ店は長く行ってませんねえ~。
焼き肉に行ってしまいがちです。
 syunfamily 2013/08/07 16:18
うん。
ワシは、20代はステーキ、30代は焼肉~~
40代からは、寿司になったよ~(^^;
ガーベランコ 2013/08/07 16:26
ステーキって生まれてこの方食べたことがないんですよ。
甥が、ココスのサーロインステーキが好きで良く食べています。
赤身の肉は良質のタンパク質のようですね。
 syunfamily 2013/08/07 17:11
>赤身の肉は良質のタンパク質のようですね。
うん。
一口サイズにカットした、サイコロステーキもあるから、
是非~食べてみて~(^^)/
ボンド88 2013/08/07 17:43
ステーキなんてここ10年くらい食べていない私です(^o^;) 
別に嫌いなわけじゃないのですが、近くに美味しいステーキハウスがないのが一番の原因です。
田舎はこういうとき選択の幅が狭くて困ったものです・・・ (/_\;)    
 syunfamily 2013/08/07 19:01
>近くに美味しいステーキハウスがないのが一番の原因です。
近くに、大手のステーキハウスが、全部有りますが・・・
どこも今一ですよ~(^^;
こだわりを持ってやっている~個人のお店の方がイイのかもです~。
世界平和 2013/08/07 20:04
ステーキか~、、、、
この間久し振りに長野で食べたけど、普段は食べないなぁ~
子供がいる時は食べたけど、最近家でも肉食べないよ
肉食べたほうが長生きするらしいけど、別にいいや!!(笑)
 syunfamily 2013/08/08 07:47
>肉食べたほうが長生きするらしいけど、別にいいや!!(笑)
食べろ~~~美人になるぞぞ~(笑)
みたお 2013/08/07 20:15
ウチの隣に安楽亭‥・
いつも匂いだけかいでますわ~(笑)
ま…ワシは小さい時には肉に無縁の生活だったし
こっちに出てきてからは鶏肉漬けで、もう一生分食い尽くしたし‥・
最近は年のせいか肉より魚だね~♪
 syunfamily 2013/08/08 07:49
>最近は年のせいか肉より魚だね~♪
そうなんですよ~私も同じなので、この頃は、
週2~3回は、肉を食べるようにしています。
ココアパパ 2013/08/07 21:09
>特別メニューのヒレ400グラムを注文しましたが・・・・

しゅんさんのステーキ好きとボリュームに、吃驚(゚д゚)!
小生の2人前以上ですね!
少しでもイイので、70になっても美味しいステーキが食べたいです(^q^)ヨダレ
滋賀県・ステーキハウス「松喜屋」は値段に比例して、やはり美味いね(^^ゞ
牛肉の握りも秀逸です。
難波高島屋の佐賀牛のお店は安くて旨いので、友人と良く利用しています(^ν^)
 syunfamily 2013/08/08 07:51
>少しでもイイので、70になっても美味しいステーキが食べたいです(^q^)ヨダレ
流石~パパさん。
美味しいお店を知っていますね~(^^。
マイペンライ! 2013/08/07 21:47
最近ステーキ食べてないっす…
 syunfamily 2013/08/08 07:52
うん。
ガッツリ~食べて、夏バテ防止やでぇ~(^^。
ムッキー 2013/08/07 22:05
ステーキ(ビフテキ)はもっぱら自分で肉を買って自宅で焼いて食べてます。
近くにステーキ屋がありません。
今のところお肉に柚子胡椒&醤油が最強です。
九州生まれの嫁さんと結婚してからこの30年間我が家は柚子胡椒欠かしたことありません。
 syunfamily 2013/08/08 07:53
>今のところお肉に柚子胡椒&醤油が最強です。
これ、お肉に合いそうですね~。
今度、そうして食べてみます~~(^^。
SxS 2013/08/07 22:09
我が家はウナギを食べないので、先日の土用の丑の日に、グラム87円のオージービーフのサーロインを焼きました・・・
ホットプレートで焼いたので、結局大きい肉の焼肉になってしまいました(--;)
でも、子供達には好評でしたので、お盆のバーベキューにも、焼こうかと思っています・・・
独身の頃は、会社の接待に強制参加させられて、結構美味しい目にもあいましたが、今はおうちで焼肉が一番です。。。
チープな家族です~
 syunfamily 2013/08/08 07:55
>子供達には好評でしたので、お盆のバーベキューにも、焼こうかと思っています・・・
イイですねぇ~。家族みんなの、笑顔が見えてきそうです~(^^。
ダックスRON 2013/08/07 22:56
私も肉は職場でよく 自分で焼いて食べてます。
少ない予算でたっぷり食べれていいですわ。
 syunfamily 2013/08/08 07:57
>少ない予算でたっぷり食べれていいですわ。
そちらは、美味しいお肉が格安で売っていそうですね。
うみのおとこ 2013/08/07 23:01
家の周りも美味しいステーキハウスがないので殆どステーキはたべないですね~
肉は店によって当り外れの差がでかいですからね~
 syunfamily 2013/08/08 07:58
>肉は店によって当り外れの差がでかいですからね~
そこなんだよねぇ~(^^;
hirochann 2013/08/08 10:16
土曜日 検査結果ですね。
私の体のこと書きました、よろしければ 覗いてみてください。
 syunfamily 2013/08/08 10:30
読ませて頂きました。
勇気が出ました、ありがとうございます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする