syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年02月08日(土)
『13年・34年ぶり!?』 |
< 『自分が3人?』
| 『ミルフィーユ!』 >
|
【今日のできごと】
全国各地で大雪になり~ 都心では、13年ぶり~に「大雪警報」が出された今朝、 ソチでは、モスクワから34年ぶり~ ロシア 初の冬季五輪の開会式が行われました。 http://sochi.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201402080001-spnavi
早速、本日から日本選手の戦いが始まります。 ●2/8 14:30~:スノーボード 男子スロープスタイル・準決勝 ●2/8 20:30~:スピードスケート 男子5000m・決勝 ●2/8 23:00~:フリースタイル 女子モーグル・予選(2日目) ●2/8 23:30~:フィギュアスケート 団体アイスダンスSD ●2/9 01:10~:フィギュアスケート 団体女子SP http://www.youtube.com/watch?v=vuFORh29BKY 沙羅ちゃん~~金メダル~お願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=tz6rZqzkOFw
と言うことでメダルラッシュが期待される中~ フジテレビ系「とくダネ!」の、小倉キャスターは、 日本のメダルを金4個、銀1個、銅10個の、計15個と予想しました。 ■ 金は女子フィギュアの浅田真央、男子フィギュアの羽生結弦、女子ジャンプの高梨沙羅、 スノーボード・スロープスタイルの角野友基。 ■ 銀はスノーボード・ハーフパイプの平野歩夢。 ■ 銅は男子ジャンプの葛西紀明、男子スピードスケートの長島圭一郎、ノルディック複合の渡部暁斗。
小倉キャスターは「うれしいほどメダルを獲ります。特に前半はボコボコ獲りますから」 と自信満々でした~。本当にその通りになって欲しいです~~(*^ワ^*)
みんなは、日本のメダルは何個取れると思いますか~(^^)/
【 2月の目標 】 《 昨日(7日目)の結果(開始から合計or平均値)》
■ 5:2ダイエット プチ断食週2回 計8回 = 1週目 2回 計2回 ■ 目指せ体重72.3キロ~~やるぞぉ~5キロ減! = 76.3キロ(-0.9キロ) ■ 一日最低5000歩、週2回ジョギング1万歩!! = 5222歩(累計:38134歩:平均:5448歩) ■ 毎朝のラジオ体操、毎晩のロングブレス!!! = 7目連続達成 ■ 一日の総摂取カロリー1700カロリー以下!!! = 2142Kcal(平均2061Kcal) ■ 最低~週3回の休刊日 出来れば禁酒!!! = 禁酒5日:飲酒2日
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|