syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年09月09日(火)
『残念でした~』 |
< 『事故・事件 多発...
| 『スマイル0円が~... >
|
【昨日&今日のできごと】
日本選手の4大大会シングルス初優勝を逃した錦織選手~ 制覇の夢は、かなわなかったが、ランキング上位選手を次々と降した末の準優勝~~ 本当に素晴らしかったです~心から~大きな拍手を送りたいと思います。
それとは、逆に残念だった企業~「ブラック企業大賞2014」が発表になりました。 http://blackcorpaward.blogspot.jp/
今年は、昨年まで何度も大賞を受賞してる~ブラック企業筆頭「ワタミ」や「東京電力」を抑えて~ 過酷なノルマや長時間労働で若い社員の過労自殺が何件も起きているのに一向に改善する気の無い、 労働環境の悪質さが際立っている「ヤマダ電機」が、一般ネット投票でもブッチギリで票を集め 大賞に選ばれました。
他の部門賞では、先日も日記に書いた~高野友梨社長が、組合活動をしている従業員に対し、 「労働基準法にぴったりそろったら(会社は)絶対成り立たない」と発言したとされることが 報道された 不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)に「業界賞」が贈られた~ さらに従業員1人だけの「ワンオペ」が問題になった牛丼チェーン「すき家」には、 第三者委員会が環境改善を求めていて今後の対応が注目されることから「要努力賞」が贈られたました。
当然の如く~東京都内で行われた授賞式には、企業側の人は誰一人出席せず~~ 大賞の報告をしても~何の連絡も無く~反省、果然の姿勢は全然見れず~~ 世間の声は~~このブラック企業には、全然~~届かないようです~~(^^;
みなさん~~ブラック企業~どうしたら、反省・改善させられると思いますか~。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|