☆いよいよ来週☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆いよいよ来週☆
15年03月15日(日)

☆いよいよ来週☆

< ☆久しぶりラン☆  | ☆落ちてるときはし... >
二ヶ月ぶりに娘が帰国します。
シーツやタオルケットを洗って、軽く掃除機かけて

帰って来たらゆっくりお風呂に入りたいだろうし
温かいご飯を食べたいだろうし
しずかとはぐはぐしたいだろうし…
といろいろ考えるとわくわくしてきました。

この二ヶ月、ひとり外ご飯しようとか、ひとり外飲みにチャレンジしようとか
映画を観に行こうとか考えていたのに結局いつもと変わらない生活
でした(^^;
仕事をしていると娘がいてもいなくても忙しさは大して変わらないんだなぁ…
と気がつきました。
強いて言えば洗濯が楽なぐらい?

さっき、しずかとゆっくりお散歩に行きながらいろいろ考えていました。
今回は二ヶ月だったけどいつか、娘も巣立つ(結婚)日が来るだろうし
そうしたら本当に独り暮らしだなぁ…
その頃、しずかはもう、いないだろうし(T-T)
4月に4年生になる娘、就職活動もしなくちゃだけど
私自身もこの先、どんな人生にするか?考えないとなぁ。
性格上、今さら誰かと暮らすのは無理だし、ひとりで生き甲斐のある
人生の歩き方を考えよう。
まだ、定年まで時間があるからね。

などと。
みなさんは、この先のこと、考えますか?

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
8km
ウォーキング(km) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
きこたん 2015/03/15 15:55
けろりんちゃんは、皆が定年になるのを待ちわびてるって
あと12年、私は働くかなー?

いよいよだね♪
 audrey 2015/03/15 20:48
そっか、けろりんちゃんは定年ないもんね。
手伝おうかな?
うちは定年60なんだよね。。。
megulalala 2015/03/15 17:28
うちも息子がだいぶ親から離れてきたので
私も色々考えますね。
仕事もそうだし。もう、誰かと暮らすのは嫌だし。
友達とうまく楽しみながら、何か趣味を見つけたいなぁと思うけど。
 audrey 2015/03/15 20:51
めぐちゃんのところはまだ高校生だから色々大変だよね。
うちは大学2年ぐらいになってからかな、手が離れたって感じたのは。
まぁ、女の子だしひとりっこの甘えん坊だからまだかわいいけどね。

お互い、ぼちぼち考えよう!
mommomo 2015/03/15 18:52
オードリーちゃんって謎なんだけど、、、(笑笑)

いい人 (古っ!!) 居るんですか ?? 、、、(笑笑笑)
 audrey 2015/03/15 20:53
謎?
どのへんが?

高校水泳部の監督には未だに『あなたは変わってるからね』と言われる(笑)

いい人、いませんよ(;一_一)
団塊修ちゃん 2015/03/15 20:51
私は、すでに前期高齢者。
この6月末に会社を首に。
この先をどうやって過ごそうかと思案中。
オフ会以外に何をやろうか・・・
 audrey 2015/03/15 20:55
修ちゃん、今まで働けただけでラッキーですよ☆
これからは会社に縛られないで楽しく過ごしてください。
まずはオフ会全出席から?(笑)
司城さん 2015/03/15 21:03
しずかちゃん長生きしてくれたらいいですね(^ ^)。
 audrey 2015/03/16 10:57
今でも十分長い方、、だと思うのですが、おばあちゃんだけどまだ、元気なのであと
3、4年はと思っていますが。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする