『喝・3連発!!!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『喝・3連発!!!』
15年05月12日(火)

『喝・3連発!!!』

< 『単身赴任して~』  | 『59回目の~』 >
『喝・3連発!!!』 画像1 『喝・3連発!!!』 画像2 『喝・3連発!!!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 さすがに~切れそうでした~

 昨日の帰り~買い物3ケ所~全部の駐車場に、
 買い物カート置きっ放し~~(写真1・2)
 ~~~~~~~~~~~~~~ (怒`・ω・´)ムキッ

 最後のスーパーは、入口にカートが散乱~(写真3)
 思わず店員を呼ぼうと思いましたが、私が整理しました。

 レジが終わり~買い物袋用のテーブルの近くにもカートが
 置きっ放し~~~ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸

 買い物を終えて帰ろうとしたら、またカートが.....
 ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

 前から、感じていましたが~~この街の住民は、
 マナーが悪いヤツが多い気がします~~“o( ̄‐ ̄*) プルプル

 みなさんの街は~~大丈夫ですか~~~?











【記録グラフ】
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
30kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2834歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
122mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1826kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サバの味噌煮(0.3人前) 168 kcal
高野豆腐といシメジのあっさり煮(1人前) 83.6 kcal
大根とわかめの酢の物(1人前) 12.6 kcal
いんげんとコーンのグラッセ(0.2人前) 36.3 kcal
麦とろご飯(1人前) 182 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
13時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
バージンオリーブオイル(0.2人前) 7.2 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
山形のだし(1人前) 10.5 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
日本クッカリー 海鮮カルパッチョ(0.5人前) 142 kcal
特上握り寿司(0.5人前) 285 kcal
サントリー サントリー 黒烏龍茶 [ペットボトル] 350ml(1人前) 0 kcal
  1826 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2015/05/12 16:25
あんまり大丈夫だとは思えません。
ストッカーでは魚を素手で選別するおじさん、フライ物を子供に選ばせて取るのを手伝わせる親(これはお店側が拒否する張り紙が出ました)、置きっぱなしのカゴ、自分の手を舐めてから他人も触る袋をその手で触るなどと、マナーどころの騒ぎでないようなことまであります><;皆、自分がされたら嫌なことはやめましょうよ~。困りものです。
 syunfamily 2015/05/12 17:29
>皆、自分がされたら嫌なことはやめましょうよ~。困りものです。
はい。
まったくその通りです~。
まずは、自分勝手な買い物客の意識を変えないと駄目ですね~(--;
店側も、事故が起こる前に、もっと置きっ放しのカートや買い物籠を整理しないといけませんね!
司城さん 2015/05/12 16:27
昨日病院で、お手洗いの入り口の前に
椅子を広げて座ってた奥さんがいました。
採尿用のお手洗いでそんな大きくないのに
中央に座られて通るのに困りました(^_^;)。
 syunfamily 2015/05/12 17:30
へぇ~人の迷惑考えないでそんなことする人いるんだねぇ~(--;
hiro37829 2015/05/12 16:33
私の行くスーパーはカートが変なところに置いてあったことがありません。
みんなマナーいいな~
またまたオリャ~~~~~~ですね(笑)
 syunfamily 2015/05/12 17:31
うん。
もう少しで、オリャ~~~~~~だったよ~(笑)
ボンド88 2015/05/12 17:05
私の行くスーパーも割りとカートはまともにおいてあります。
シュンさんオルァ~~!とならなかったのですね。
大人になりましたね(笑)
 syunfamily 2015/05/12 17:32
あっははは~~
大人になりました~~(笑)
しかも、黙って置きっ放しのカートを整理しましたよ~(^^)/
みたお 2015/05/12 18:14
また怒ってるし~(笑)
今は、どこでも老若男女全てマナーもクソもあったもんじゃないよ…
勿論、皆がみんなそうなわけじゃないけど、昔に比べ確実にマナーレベルは低下してるね…
災害の時に見せた、行儀の良い日本人はどこに行っちゃったのかねぇ・・
これじゃ中国と一緒だよ…
 syunfamily 2015/05/12 21:04
ここ宇都宮は、昔からマナーの悪さは評判でしたからねぇ~(--;
間を空け~約10近く住んでいますが、何度~暴れた事か~
マナーの悪さは県民性なのか知れませんよ~~(怒`・ω・´)ムキッ 
たわし68 2015/05/12 22:38
あは〜
こちらは、そういう方はいませんねぇ〜
係員がいるかもしれませんが見たことないですわ。
大体、スーパーには駐車場もないし。
この街の、やっぱ県民性なのかなー
シュンさんが黙って片付けた=偉いなぁ〜やっぱり。


 syunfamily 2015/05/12 23:19
はい。
以前は、カートやカゴを放置しているヤツを見っけたら~
毎回怒って注意していましたが、全然減りません~~(--;
でも、駐車場の誘導員やパートさんも私の姿を見て、30分に一回位、
駐車場の放置カートを片付ける様になりましたよ~~。
後は、放置するヤツラの意識を変える事だけです~~頑張ります~(^^)/
Eli! 2015/05/12 23:23
私が行くスーパーはカートが鎖で繋がれていて、
利用したい場合は、£1入れないといけません。
で、返す時にカート置き場に戻したら、その£1が返ってきます。
そんなんなので、カートの置きっぱなしは余り見かけません。
一々コインを入れないと使えないのは面倒だけど、
これのお陰で置きっ放しが、防げているのかも知れませんね。

 syunfamily 2015/05/12 23:53
お金やコインを入れないと使えないカートは~
良い~アイデアだと思いますね~キッチと戻せば、
お金が返ってくるんですから~~(^^。
Eli! 2015/05/12 23:23
私が行くスーパーはカートが鎖で繋がれていて、
利用したい場合は、£1入れないといけません。
で、返す時にカート置き場に戻したら、その£1が返ってきます。
そんなんなので、カートの置きっぱなしは余り見かけません。
一々コインを入れないと使えないのは面倒だけど、
これのお陰で置きっ放しが、防げているのかも知れませんね。

 syunfamily 2015/05/12 23:54
>これのお陰で置きっ放しが、防げているのかも知れませんね。
その通りだと思います~~宇都宮は直ぐ~導入して欲しいですね。
世界平和 2015/05/12 23:37
人が見ていなければ何をやってもいいと思っている人は、確かにいますよね~

足の悪い人が、元の位置に戻すことが大変な現場を見てからは、
戻したくても困難な人もいるんだと理解しました

気が付いた人が片付ける、
それを見た人がまた影響され、みんなで片付けられる世の中になってくれるといいですね~♪
 syunfamily 2015/05/12 23:58
地元こだわりのスーパーでは、以前警備員だった叔父さんが、
足の悪い方や障害者の人達のカートを戻すサポートしています~♪
>、みんなで片付けられる世の中になってくれるといいですね~♪
私がやっているのを見た人が一人でもやってくれたら嬉しいですね。
ダックスRON 2015/05/12 23:40
そういえば 昔はカート使う時に100円入れて 戻す時に100円戻る
ってのがありましたね 最近見ないなあ。
syunさんに300円あげたいですね(笑)
 syunfamily 2015/05/13 00:00
>syunさんに300円あげたいですね(笑)
あざ~す。
頑張って活動続けますよ~~(^^)/
鉄瓶 2015/05/13 00:25
あるあるある、その光景。
良く見かけます。
自分の車のところにカートを置きっぱなしでしょ。
確かに、あれは酷いことだと思いますよ。
まっ、将来カートもロボットみたいになって、
ほったらかしにされても自走で自動的にカート置き場に戻るといいなって思いました。(^^;)
 syunfamily 2015/05/13 08:41
>ほったらかしにされても自走で自動的にカート置き場に戻る
うん。
近未来はそうなるかもねぇ~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする