朝ドラ【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>朝ドラ
16年01月16日(土)

朝ドラ

< 入れすぎ  | こたつでPC  >
朝ドラ 画像1
昨夜は20時半前に帰宅できた
食事時に「ビール一缶だけ飲めばいいのに」と誘われたが、止めました
サバの塩焼きと、サラダとヒジキを食べて、薄めのみそ汁飲んでおしまい
自分でけじめつけました
今日と、明日は飲んでいいから、楽しみをとっておきましたと言えば自分に納得。
来週は、月曜日から金曜日まで休肝日、自分で決めました。

朝の連続ドラマを見てますが、ニチメンの事だったんですね
「あさが来た」気になるクリックしたら、それと分かったです
「マッサン」にしても、「ごちそうさん」も、明治から昭和のころを題材にしてますが
絵になるんでしょうね、NHKの回しものじゃありませんが、NHKを褒めたい、上手ですね
この次はどんな事をやるのかも楽しみです


【記録グラフ】
万歩計
7350歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
おじまる子 2016/01/16 07:02
我が家でも毎朝楽しく観ていますよ!明治~大正頃の話って、日本人のパイオニア精神が溢れていて、元気がもらえるからなんでしょうかね♪
あと、関西方面が舞台の朝ドラって、視聴率良いのが多い気しません?「カーネーション」「マッサン」「ごちそうさん」…
ね(^-^;?
 打ち水 2016/01/16 07:56
言われてみればそうかも
カーネーションも面白かったね
どんぐり27 2016/01/16 08:50
「マッサン」以来朝どら見てませんね~
さばの塩焼き、、、いいな~
 打ち水 2016/01/17 05:15
狭いダイニングキッチンは焼いた匂いがいつまでも残ってます
マッサンは良かったよ
mommomo 2016/01/16 08:58
梅ちゃん先生ぐらいからかな、、、観るようになって。
すっかりハマってます。

NHK、脚本に惹かれる作品なかなか多いです♪
 打ち水 2016/01/17 05:16
なんかひかれます
見ることが、日常の日課のようです
たわし68 2016/01/16 19:49
>日と、明日は飲んでいいから、楽しみをとっておきましたと言えば自分に納得。
=====正解=====
 打ち水 2016/01/17 05:18
昨夜、第三のビール2缶呑んでカレーライスをムシャ食いしてやめました
呑むことより食べたいが先でした、本能に任せました
今日は隣り倅たちとやります
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする