荒行で考える【じむのぺさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>じむのぺさんのトップページ>記録ノートを見る>荒行で考える
16年02月17日(水)

荒行で考える

< 実家の水道管破裂の...  | 寒いとうずく? >
TVで『世界三大荒行』を行う様子を見た
数人のお坊様が、その100日間の過酷な修行を乗り切った
と、聞こえたのでよくよく見たが

全然痩せてない
ガリガリにならんのか?と思ったが
「別人のように変わり果て」と続けている

??

なんと、
修行に入る前はパンパンに太ったお坊様だったのだ

確かに、
before after は別人でした!


死者すら出る荒行のため
ある程度恰幅の良いスタイルじゃないと乗り切れないのかもしれん

ということは、

ここ最近の気温の異常変化に
今年は絶対ナニカある!と踏んでいるので
生き延びるには、太ってないといかんのかも・・







【記録グラフ】
最後に食べた時間
20時間
最後に食べた時間(時間) のグラフ
EX歩数
7829歩
EX歩数(歩) のグラフ
体重(夜)
52.6kg
体重(夜)(kg) のグラフ
薬を飲んだ、飲まない
1
薬を飲んだ、飲まない() のグラフ
万歩計
8416歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
taka* 2016/02/18 20:08
氷河期に備えてヒトは脂肪を蓄えるように出来てるんです。
しょうが無い……………
 じむのぺ 2016/02/18 21:34
氷河期ですか!(@_@。
夏に雪が降るようなコトになるのかもしれませんねぇ・・
キューと 2016/02/19 18:51
多少脂肪がないと、病気や緊急手術の時に体力が持たない、と聞いたことあるけど・・・
あらかじめ蓄えておくお坊さんって言うのもね~
ただのダイエット目的?なんて思ったりして(^^;)
 じむのぺ 2016/02/19 20:52
今日、実家の前のお坊さんに会ったんだけど
(p_-)ぽっちゃり通り越して脂ぎってたので
ついつい百日修行にでも行かれたら・・って、心の声が漏れそうだったわ

ある程度は体重は維持しなきゃねー
って、お菓子食べちゃうね(´▽`*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする