打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年03月23日(水)
狭窄症 |
< 木蓮満開
| 同一労働同一賃金 >
|
MRIの音は、どこも似たような大きな音がする 30分ぐらいでしたが、ウトウトできたが、動けない苦痛は毎回ありますね。 頚部狭窄症、2か所狭まっているの場所が見えました ここが悪いとしっかりと理解できました この先、どのように注意したら良いか聞く 進行したら手術らしいが、2つ安心した 指先がこわばるとリュウマチを疑いますが、大丈夫 膠原病も疑ってみたが、大丈夫でした 脊柱管狭窄症もあるし、上、下、両方狭窄症持ちだ
帰宅したらDMと定期雑誌がいっぱい 一度に来られても見てられない
ともかく私はの体は、ある程度鍛えて、故障が起きないようにしていかないといけない 4月からプール歩行をはじめ、急がず焦らず、体と心をしっかりと鍛錬しましょうと思います
やっとカラダカラの方向が路線にそぐく活動をしようと思う 時遅しですが・・ゆっくりやります 大人らしくネ 今朝も写真アップしませんね 最近おかしいね、カラダカラ 参加者が多くてアップアップしているのかなぁ
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|