no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年09月05日(月)

no title

< no title  | no title >
10月1日から国慶節の連休
会社が休みなのでコッチに居てもしょうがない。
関空便を調べてみたら・・・片道で9500元(14万円)(+。+)あちゃ-ー


試しに福岡便でみたら・・・ビジネスがまだ席が有って往復で4500元!
迷わずポチっ!
実家にも寄って来たいのでちょうど良いかも!


2日〜4日実家、5日〜9日滋賀自宅で、新幹線移動後、福岡空港から戻る予定。


早いもので明日(9/6)が父の四十九日ですが、行けないので来月墓参りしてきます。


〜(´Д`)・・・しかし、体重が・・・




【記録グラフ】
休肝日
1回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
123mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
11013歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
バービィーちゃん 2016/09/05 11:32
帰省旅費は、会社持ちじゃないんですか?
私からしたら、九州⇄滋賀は、かなりの移動だけど
中国との往復を考えれば、近いのでしょうか…
体重増加の心当たりは?
 .taka 2016/09/05 19:57
会社持ちの時もありますが、申請するのがだんだん面倒になってきてます。
南京から2時間で福岡に着きます。博多〜滋賀は近くはないですが、熊本の実家にも寄るならこんな選択肢しかないですね。
明日の検査で心臓に不安が無くなればまた無茶して歩きます〜!
団塊修ちゃん 2016/09/05 16:14
おや、検査予定は入れない?

体重の適正化が何よりの対策らしいです。
 .taka 2016/09/05 20:01
地元の検査は明日の結果次第で・・・でもあまりやる気は無いです〜(´д`)
1週間くらい入院して病院食を食べたら適正体重になりますかね?
もちろん日本でですけど・・・
じむのぺ 2016/09/05 20:46
来月ご帰国ですか、嬉しいですね!(会わないのにねあはは)
移動が大変そうですが、ご家族はtakaさんの顔を見てホッとされますね(´ー`)
 .taka 2016/09/05 21:04
毎年国慶節は日が決まっているのでフライトは取りやすいです。
今回は移動は多いですが、実家には是非寄りたいので。
熊本は何時も素通りになってしまいます。来年くらいは行きたいですねぇ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする