「通常日記」 ~taka*さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
taka*さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
taka*さんのトップページ
>
記録ノートを見る
taka*さん
1
2
3
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2025年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2025年10月 (12件)
2025年09月 (30件)
2025年08月 (31件)
2025年07月 (31件)
2025年06月 (30件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (169回)
全てを見る
taka*さんの2025年02月の記録ノート
no title
02月28日(金)
なでしこジャパンが見事に米国を破り優勝〜!!
母に電話して、兄の状態を聞く。
大学病院での手術日程の連絡がやっと入ったらしいが、肝心の本人は肺に水が溜まり市内の病院に入院したまま。
医者同士は連絡を取り合っていると思うが、母は先生から話を聞けていないのでヤキモキしていた(ー。ー)フゥ ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月27日(木)
先週からの三連休は殆んど外出せず、家に立て籠もっていた。
それでも昨日はカミさんに指示されて、30kgの玄米を精米にしに行った。
聞くと来年からは実家から貰っている玄米も減るらしい。
国保加入、ハローWへの申請などやらなくてはならない。今月は明日までだが果たして終わるかどうか?
来月は自治会関係の会合を3つこなしたら、九州の母の顔を見に行くつもりだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月26日(水)
昨日は綱渡りのような日だった。
午前中に会社に作業服や社員証、保険証を返却し、無事に終了。
帰りにツルハに寄って買い物。最近ハマっている焼き芋も購入した。
昼食後にこの焼き芋を半分食べたところ、ガリっと・・・(°_°) え
舌先での感触では、歯の詰め物が取れてしまった感じだった。 ...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月25日(火)
日付上は今日が勤務最終日、既に会社に返却するものは纏めてあるので、午前中には持って行くことにする。
たぶん道路の雪も問題ないレベルまでにはなっているだろうから。
終活の一環もあり、先週旧ツイッターのアカウントを削除した。
FBもやろうとしたが、当時の携帯番号はたぶん海外の番号で(末尾の2桁が今のモノとは違っているから)、Wチェックの入力操作が出来ない(ーー゛) ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月24日(月)
昨日の雪は思った程でもなく、雪掻きをサッサと済ませた。
今ハマっているドラマ二つ。
・バニラな毎日…蓮佛美沙子はこんなに凄い女優さんだったんだと、今更ながらビックリしながら毎回観ている。 ...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月23日(日)
新聞の投書欄に写経の話が。
毎朝1枚を20分ほど掛けてされているとの事で、興味深く読んだ。
実は以前からやってみようと思っていたのだ。
と言うのも、小学校時代に習字を習っていて、筆で文字を書くのは好きなのだ。
本来は机に向かい正座をして、硯で墨をすると穏やかな気持ちになり、この一連の動作を含めて好きなのだ。
...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月22日(土)
円満退社!!
出勤直後に工場長室に行くも出張で不在だった。
廊下で課長?と係長?に出会ったので退職挨拶して、工場長への言付けを依頼した。
これで対外的には終了。たつ鳥跡を濁さだ。
...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月21日(金)
毎日雪をどかして1日が始まる。
今朝はやらなくても大丈夫かな?早朝ゴミ出しも問題なかった。
仕事の方はちょっと苦戦(ー。ー)フゥ
思ったよりも進まないので、昨日の午後は気が焦っていた。
別に終わらせなくても構わないのだが、気持的には区切りを付けたいモノ。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月20日(木)
昨日の午後は晴れていたが、帰宅後に駐車スペース周囲の雪をどかしておいた。
休みだったカミさんは、こういう事はやってくれない。
でも今朝も雪が降っていて、昨日の雪の上に積もっていたら今朝の準備が大変だった。
さて仕事は今週末に辞めることに決定した。
今の製番が終了出来る出来ないに拘らずだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月19日(水)
昨日の昼休みは雪が激しく降っていたので散歩は止めた。
昨夜から雪は断続的に降り続いているようだが、意外にも積雪量はそんなに酷くない。
仕事は何とかムダ無くこなしている。ミスが無いように気を付けたい。
今週中に終らせてオサラバする予定。
...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月18日(火)
提案賞品としてQUOカードを貰った。今回は17枚だったが、いつの期間なのかは分からない。
辞めるまでに間に合った。
漸く最後のロットが入って来た。
大量のパーツを仕分けする事から始める。
週末には出来上がるだろうか? ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月17日(月)
先週だったか?テレビ欄に第20回紅白歌合戦のリマスター版の放映を見つけて録画をしていた。
昭和44年、1969年だから55年前。
ワタシは小6だった。月面着陸の年で夏休みの自由研究に巻き物を作ったからよく覚えている。
昨夜観たら・・・懐かしさが一気にこみ上げてきた。
総合司会は宮田輝、キャプテンは白組は九ちゃん、紅組は伊東ゆかり ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月16日(日)
昨日は良い天気だったので、久しぶりに洗車したが、今朝起きて新聞を取りに出たら雨に濡れていた。
まぁイイか…
太陽が上るまでに、拭き上げタオルで水滴を拭き上げた。
いま或る棋戦が行われている。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月15日(土)
最近はずっと夢見が良くない。
内容は直ぐに忘れてしまうが、概ね良くない内容の夢のようだ・・・(ー。ー)フゥ
昨夜は22時半に眠りにつき、今朝は6時半まで8時間ぐっすりと眠れた。
やはり良くない夢は見ていたが、内容は忘れてしまった。
それでもぐっすり眠ったせいか?休日の安心からか?血圧は低かった。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月14日(金)
昨日は全国的に強風が吹き荒れたようだ。
昼休みに晴れ間が見えたため完全防備で歩きに出掛けたが、5分も経たないうちに雪混じりの吹雪になってきた。
暫く歩いたものの流石に途中でUターンして戻ってきた。
いつもより10分以上短かったがしょうがない(ー。ー)フゥ
...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月13日(木)
今月末までには今の保険証が無効になるので、昨日午後に薬を2か月分貰ってきた。
やれやれこれで一安心。
仕事の方は来週末には終わるだろう。
いま作業テーブルの下や不要なパーツの処分など整理を進めている。
一方で私物も持ち帰るつもりなので、漏れがないようにリストアップしている。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月12日(水)
自主的五連休明けはさすがに心身ともにだるい(ー。ー)フゥ
出社したが予想通りどのチームも部材の入荷は無く、片手間の仕事を数人で分け合っている状態(ー。ー)フゥ
いつもの様にお昼の弁当を食べて退社した。
理由は医者に薬を取りに行きたいからだが、ホントは仕事が終わってからでも十分間に合うのだったが・・・
しかし実際、立ち眩みのような感覚も有り、昨日も買い物に行った先でふらっと眩暈がしたのも事実。
コメント(0)
続きを読む
no title
02月11日(火)
昨日は録画していた「翔んでS玉 琵琶湖より愛をこめて」を観た。
実はアマプラでは有料配信だったので、見るのを暫く待とうと思っていた矢先にテレビ放映が有ったのだった('ー') フフ
前回もきっとそうだったんだろうが、超ローカルネタが随所に!!
幼少の頃のマイアミの記憶が、実は琵琶湖のマイアミ浜だったとは!!
などなど、関西、滋賀県人には笑える所が一杯有った。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月10日(月)
今日も休み、明日まで休み('ー')
昨日は陽が差す時間を狙って、雪かきを半時間くらい。車は出られるようにはしておいた。
近隣のお子さんのいるお宅は、朝から雪遊び+雪かきをやっていた。
今日は小中学校は臨時休校となった。道路の凍結が理由のようだ。
...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月09日(日)
一晩経ったら例年並みに積もった。
車の上はまだまだだが、郵便受けの上はかなりのモノ。
普通はここまで積もらず、落っこちてしまうんだが…
きっと水分が少なくフワフワだからじゃないかと思う。
...
コメント(2)
続きを読む
no title
02月08日(土)
遂に来た〜!!
でもまだ例年の半分くらいかな?
テレビの1番目のニュースは、どのチャンネル?も大雪情報。
まぁ確かに日常生活に直結するからな。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月07日(金)
昨日は午前中で残っていた作業を終えてた。
いよいよ仕事も無くなったので「昼弁当を食べて退社する。ついでに金曜日も休む」と先輩Tさんに告げて退社した。
金曜日と月曜日を休みにしたので5連休!
それでも来週一杯は部材が入って来ないから、水曜日から何をするんだろ?
...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月06日(木)
昨夜母から電話が入った。
昨年から心臓の手術待ちの兄だが、肺に水が溜まり、近くの総合病院に1週間入院したとのこと。
薬で対応するとの事。
肺の水が解決しなければ、熊大病院での心臓手術は出来ないと言われているらしい。
また入院していた山口の叔母(母の妹)が3月には退院するから、それに合わせて見舞いに行きたい。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月05日(水)
昨日の朝の出勤時には、女性М役員から「辞められるんですか?残念です」と声を掛けられた。
まぁ社交辞令も有るだろうが、退職する時の通過儀礼みたいなものだと思う。
当県では明日以降大雪の予報が出ている。
仕事も切れたし明日から六連休でもするかな。
...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月04日(火)
挨拶運動の一貫なのか、毎朝玄関にY常務とМ役員が立ち番をされている。
昨日出社時にY常務から「今月で辞められると聞きましたが…何か会社で不都合な事が有りましたか?」と聞かれた。
ソコは大人の対応で「イヤ体調が良くないので…それと今の仕事が無くなり、区切りも良いので」と返事しておいた。
「作業改善で貢献してもらい有難うございます」と言われたので「こちらこそお世話になりました」とフツウに返しておいた。...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月03日(月)
節分でスーパーでは恵方巻きを買う人でごった返しらしい。
こういう時は近寄らないに限る。
これってたぶん食品会社が始めたんだと思うから、何のご利益もご加護もないと思っている。
豆まきは昔からの風習だが、半世紀くらいやってない筈…
何れにしても不信心のワタシには無関係。 ...
コメント(4)
続きを読む
no title
02月02日(日)
先週日曜日の「Sこまで言って委員会」にリモート参加、今朝の「Gっちりマンデー」にはスタジオ収録に参加されていた。
この収録は24日だったが、亡くなったのは28日であり、記事によると前日27日までラジオ収録で仕事をしていたようだ。
突然死ではないにも拘らず、文字通り命尽きるまで仕事をされていたという事だ。
M永さんお疲れさまでした。ゆっくりと休んでください。
しかし、ワタシと同い歳であり、自分もい...
コメント(0)
続きを読む
no title
02月01日(土)
1月が終わった。
巷では色々と騒がしい。
加害者側を擁護はしないが、某社会学者が言ってるように、週刊B春は廃刊したほうが良いに賛成!!
内々に示談が成立した案件を掘り返して、秘密保持も何も有ったものじゃ無い。
皆を不幸にするだけで、この件で自ら命を絶つ人が出ないことを願うだけだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
CSファイナル進出...
おじまる子
町会対抗運動会
Sei
休日 ゴルフラウン...
きょろきょろ60D
今日は夏日
pushuca
曇
komokomo
今日も7時起き…↓
みたお
万博が明日で終わる
PONPY
あれで増えるか
taka0723
18℃曇り
muusan
曇のち小雨
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
今日からステッパー...
よむよむ
母親と話す
常夏の国
休日 祭り見学
きょろきょろ60D
10/11
つかっと
榊採り順延
Sei
更に下がる
pushuca
20251011
rm-112
MyLife 11...
Tokyo198
7時に起きた…→
みたお
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。