その昔パペポTVで上岡龍太郎氏が、節分にはその年の方角に向かって無言で太巻きを食べる京都の風習、小さい時からやってたって。 それを聞いた鶴瓶氏が、「なんや、けったいやなぁ、京都ではそんなけったいな事しますのん?」みたいに話してました。 大阪と京都、あんなに近いのに、風習がまったく違うんだなぁ、って思ってました。 大阪人の主人も全然知らんかったって言ってたし。 が、しかし、今や全国区!! ほんとに食品会社、スーパーマーケット、商魂のたくましさにはびっくりですよね。 ウチも恵方巻き、やったことありません。
ネットで調べると全国区になったのは大手コンビニの影響のようで、平成に入ってからとのこと。 なるほどTVで大々的に宣伝すれば全国区にもなるでしょうね。 ワタシはこういう誘いには乗らないタイプです('ー') フフ 体調は快方に向かわれているようで何よりです。今回は長引かれているので心配していました。
遅くなりましたが、ご心配ありがとうございます(*´人`*) 今回は、年齢がいくと治りが遅い!を実感(T_T) もっと体力と免疫力をつけなければと思いました。 takaさんは普段から運動を心がけていらっしゃるから大丈夫だと思いますが、どうか健康に留意して元気にお過ごしくださいね(^O^)v
コチラこそ有難うございます。 具合が宜しくないときはコメも控えておりました。 私も老化に抗っているだけですが、父が晩年歩くのに支障が有ったので、そうならないように気を付けています。 今が寒さにピークのようですから、これを乗り切れば春でしょう(^ー^* )、くれぐれもご自愛ください。