taka.さんの最新記録ノート【健康管理カラダカラノート】
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
taka.さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
taka.さんのトップページ
>
記録ノート
>
最新の記録ノート
taka.さん
1
2
3
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2025年
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (169回)
全てを見る
最新の記録ノート
05月01日 no title
五月は五月晴れの青空で始まった('ー') フフ
先月は九州に戻っていたので体重が2㎏近く増えてしまい、自宅に戻ってからも3月の水準に戻らないまま(ー。ー)フゥ
誰かさんじゃないが5月になって心機一転、せめて3月までの水準に戻したいが、よく考えたら2月は22日まで働いていたのだった。
昼食は白飯抜きでずっとやってきたから体重が落とせていたのだろう。
すると再就職するまで今のまま? イヤイヤ、それを口...
続きを読む
04月30日 no title
昨日は昭和の日、今日で早くも四月が終わる。
世間はGW真っただ中のようだが、職探し中の身には毎日がGWみたいなもんだからな(ー。ー)フゥ
役場から健康診断のお知らせが来ている。
国保に切り替わったから郵送されてきたのだが、5月23日に予約を確定した。 ...
続きを読む
04月29日 no title
昨日は9時過ぎに実家の市役所に電話を入れて、兄の身障者手帳申請が4/4に受理されていることを確認。
ダメ元で県からの返事がいつ来るか訊いてみたが、届き次第連絡しますとの事だった。
早速、兄と母とにその旨LINEした。
同時に直接母とも話したが、まだ手元に申請用の資料が沢山残っているんだが・・・と訳の分からんことを言っている。 ...
続きを読む
04月28日 no title
兄の障害者手帳の件が気になっていたので母に電話するが、市役所にまずは確認するように伝えていたのにやっていなかった(ー。ー)フゥ
前回と同じことを繰り返すだけで、保険屋に提出する診断書と障害者手帳申請の診断書の区別がついていない。
時間を掛けて母に問いただすと、どうやら4/4にワタシと一緒に市役所に申請に行った記憶があやふやな事が分かった。
兄の顔写真を窓口で渡して、サイズに合わせてカットして貰った...
続きを読む
04月27日 no title
昨日はカミさんから指示されてキンモクセイの刈込を行った。
てっぺんが屋根の樋に掛かってき出していて、今のうちにやっておかないと大変なことになる。
早速脚立を引っ張り出して剪定ばさみで刈っていくが、その前にネットで刈込時期や手順などを調べると、先端を揃えるんじゃなくて枝を間引きしないといけないらしい。
これまでやって来なかったので内部は密集していた。
...
続きを読む
04月26日 no title
昨日は朝からトラブル続き(ー。ー)フゥ
ズボンのボタンが取れて、久しぶりの針作業をした。
一発で針に糸を通せた(´▽`) ホッ
午後にはHワークに紹介状を貰いに行ったが、相手先の事業所に電話したら人材派遣会社だったが「今仕事が無いので・・・」と門前払いに・・・(°_°) え ...
続きを読む
04月25日 no title
金木犀の根元に群生しているツルニチニチソウが今年も咲いた。
調べると少量の毒が有るそうだ。
玄関アプローチのタイルの隙間にリュウノヒゲが植えてあるのだが、端のほうが抜けていて見栄えが良くないとずっと気になっていた。昨日は均等になる様に茂っている隙間の反対側から移植した。
...
続きを読む
04月24日 no title
昨日はカミさんに言われるまま、Cストコへついて行き、会員のダウングレードを行った。
会員カードを新たに作ることになり、写真を撮られるから一緒に行かないとダメなのだ。
多少メリットが有ると思うのはガソリン価格だが、これとて満タンでも数百円しか差がない。
走りまくっている人ならば、メリットは有るだろうが。 ...
続きを読む
04月23日 no title
昨日はピックアップした会社の一つを偵察に行った。
と言うのは、Gマップで見た時に該当する住所にそれらしき建物が見つからなかったから。
実際に行ってみたが、会社の看板は見つからないし、Gマップで見たままの景色が其処には有った(ー。ー)フゥ
小さな板金工場の建物は有るが、この中で半導体製造装置を作っているとは到底思えず・・・
選定から除外しようと他のサイトで見てみたら、60歳で雇止めしていたのを発見┐...
続きを読む
04月22日 no title
先週専門サイトから応募した条件の良い仕事は連絡が入ってこない(ー。ー)フゥ
先ほどサイトを覗いてみたら、応募した仕事はクリックしても「このページは存在しない」と表示された。
2月からずっと掲載されていたのだったが、ついに他に決まったのかもね。
近所で高給で職種もピッタリだった、あと10歳若ければ…とも思うが、こればかりはしょうがない(ー。ー)フゥ
...
続きを読む
04月21日 no title
昨夜のオンラインカジノのドキュメンタリーは衝撃的だった。
賭けの結果も操作されていて、無料のお試し期間は勝てるものの、有料になると勝てないようになっている。
負けた時にはボーナスを与えて、簡単に抜け出せないようにして、依存症に導くように巧妙に仕組まれているとの事!
おまけに対象者のプロファイリングをしてランク付けまでしているようだΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
...
続きを読む
04月20日 no title
昨日は起きた時は何もなかった隣地
カミさんが8時過ぎに気付くと、何と地鎮祭のテントが張られ祭壇が設置してあった・・・(°_°) え
9時開催なのだろう、それから続々と人が集まってきたのを、リビングの窓からこっそりと覗いていた。
...
続きを読む
04月19日 no title
昨日の朝10時過ぎに兄から退院したの電話が有った。
食卓のスペースを拡げたことに礼を言われたが、コッチとしても毎回気になっていた事なので安堵した。
そもそも兄が組んでいた木枠をバラしたので材料費はゼロ。
百均で買って来た木目調シートを貼っただけで、見てくれも良くなったので母も大満足だった。
...
続きを読む
04月18日 no title
昨日は良いお天気!!庭に物干し竿を出して、掛け布団と毛布を干す。
すると隣の土地で動く人影発見!!
家の区画線を引いているところだった。
やっと売れたんですね!と作業しているオジサンに声を掛ける。
残っているのは小学校のグラウンドの横の土地のみだが、果たして売れるのだろうか? ...
続きを読む
04月17日 no title
昨日は朝から採血結果の診断。
予約サイトが別のアプリに変わっていて、上手く出来ないまま医院に向かう。
受付で受診確認したので受付は出来ている筈だが、アプリで見ると何人待ちの表示が出なくて、その後も触っていたら、29番目、33番目と重なって登録されてしまった。
おまけに診察に呼ばれたのは1時間40分後(ー。ー)フゥ ...
続きを読む
04月16日 no title
昨日は車屋へオイル交換、エレメント交換に行った。
フロントガラスの飛び石跡の処置を聞くも、ガラス全交換以外に手はないとの事。
ついでに次の車の事を少し話す。
高速道路でACCが機能するものの、ノンターボ軽は6500回転まで上がりエンジンがキツイ。 ...
続きを読む
04月15日 no title
昨日はまず散髪へ。
これで仮に入社面接の案内が有っても大丈夫。
その後オイル交換ではなくて、昼メシをパスして15時から採血に行った。
...
続きを読む
04月14日 no title
昨日はカミさんの実家にお土産を届けた。
母が買ったお菓子の中に16日が賞味期限のどら焼が有り、二つ貰って帰る。
さて、今日は散髪や車のオイル交換などやる予定。
...
続きを読む
04月13日 no title
これ迄に母と2人切りで3週間も一緒に暮らしたことは無かったな…
昨日は7時に出て、トイレ休憩以外はパンを食べながら運転したので17時には帰り着いた。
10時間掛かったことになるが、渋滞が無かったからか?往きよりも1時間早かった。
...
続きを読む
04月12日 no title
昨日は母と食べログで高得点のとんかつ専門店に行った。
開店を待ち店に入ると、意外にも大きな店内で、水害後に出来た店なので綺麗。
いつも食べに行く鰻よりもお安くついた。
とんかつは、ロースもヒレもサクサク柔らかく、流石に人気店!!
...
続きを読む
04月11日 no title
兄が別フロアの部屋に移動し、母が面会に行くと言うので連れて行った。
ワタシは面会票が無いのに、母は兄を病室から連れ出すから大丈夫と言うので、一緒にフロアまで上がったが、看護婦さんからガラス扉の向こうまでと止められた。
そりゃそうだろ、コロナ対策なんだから、直接対面はムリが当たり前。
話したけりゃTV電話も出来るし、何より1週間前には転院手続きをしたんだから、その時に顔は見ている。
続きを読む
04月10日 no title
昨日は母がカットに行きたいと言うので、小学校の登下校道の途中にあるお店まで連れて行った。
待ってる時間に学び舎まで登ってみた。
登ってと言うのは、小山の上に校舎があるからだが、久しぶりに登ると急坂に息が上がった。
6歳から6年間この急坂をよく通ったものだ。
...
続きを読む
04月09日 no title
Tランプの一言で一喜一憂して、市場が乱高下しているのを見て、馬鹿じゃないの?と思ってしまう。
そんなに欲をかいてどうするのよ!?持たない人には関係ない。
やはり銃社会の国のトップの人だけのことはある。
対立や争いを煽っているとしか思えない。
...
続きを読む
04月08日 no title
昨日は山口から帰ったままにしていた自分の車を洗車機に掛けて、満タンにして来た。コッチに来るときに高速道路で石がフロントガラスに当たり凄い音がしていたが、危惧していた通りガラスに凹みが出来ていて気分も凹む。
掃除機のバッテリーが直ぐ駄目になると言って使っていなかった母。
まずは使って居ないときに電源に挿して無いので常時挿すようにした。
バッテリーは問題なくなったが、吸引力が直ぐに落ちる。
続きを読む
04月07日 no title
昨日はイオンまで歩いた。
帰省するとだいたい1回くらいは歩いているが、昨日は財布を忘れて途中で水分補給が出来ず…。
片道40分位、昨日は1.5万歩歩いた。
それだけ運動しても、今朝の体重は1キロ増加していた。 ...
続きを読む
04月06日 no title
キッチンの2人用テーブルの上にラックを組んでオーブントースターを乗せているのだが、食事の際に狭くてテーブル上を拡張したいとずっと思っていた。
昨日はナフコで物色したものの、これと言ったものが無く、帰宅後に物置を探して10センチ程の枠を作ってテーブルと壁の間に挟み込んだ。
これでラックの足が壁側にずらせて、テーブル上が広く使えるようになった。
ついでにラックの高さを1段高くして、先日買った電気ポット...
続きを読む
04月05日 no title
面会時間は14時からなので、午前中は母を補聴器のお試しに連れて行った。
15分ほどボックス内で評価した結果は…ほぼ年相応との事でちょっと安心した。
補聴器の補助金が出そうなのか?お店の人に聞いてみたら、境界線上の様な返事だった。
何れにしても耳鼻科医の診断が必要になるとの事。
...
続きを読む
04月04日 no title
昨日は早めに山口を発ちK大病院まで一直線。12時退院の予定だったが11時半までには終わった。
地元の医療センターに転院手続きして15時過ぎに帰宅した。
これで今回のミッションは終了。昨夜はよく眠れたが、ここ最近ずっと夢見が良くない。
気になる事が有ると言う証拠だ。
ヒノキ花粉も酷くて、スギ花粉にはまだ効いていたアレグラが全く効かずに困っている。 ...
続きを読む
04月03日 no title
予定通りに山口に到着
胃ろうが外れたばかりの2番目の叔母は思ったよりも元気だった。
聞くと半年前に誤嚥性肺炎になったが、よく調べると脳梗塞だった様で、喉の奥が塞がって食べ物が飲み込めず、やむを得ず胃ろう処置をしたとの事。
リハビリで改善したので、胃ろうは外して貰ったばかりだった。
...
続きを読む
04月02日 no title
仮設住宅が耐震工事などを追加して市営住宅になった為、今月から賃貸料が発生するようになった。
プロパンガスの契約もやり直しで、業者の人が来てガス漏れ他の検査を行い、無事に終了。
母の代わりに対応したが、コレも母独りだったら出来なかった可能性が高い。
さて、今日は山口へ墓参りし、明日は帰りにK大病院に寄って、転院の兄をピックアップする。 ...
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。