no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年09月22日(月)

no title

< no title  | no title >
漸く秋の気候になって来た。
これで台風でも来そうなら一気に寒くなるだろう。



一昨日最終回を迎えた「母の待つ里」
原作とは違うところも幾つか有った。
原作ではカード会社のコンシェルジュは実はAIでは?だったが、TVでは明確には触れられていなかった。
ただ喋っているヒトの画像は確かにAIぽかったが・・・
お葬式は雪の降る季節だったし、翌朝、古賀は松永と(骨上げを遠慮して)朝早くのバスで戻った。
室田の妹の話も随分違ったし、TVではカジカや鳥の鳴き声は人工物で、タイミングよく操作されていた・・・


松永の「この人は何者だったんだろう?」の問いは、最後に現れた田村の焼却場での話で解決したように思う。
ドラマのタイトルも実はクライアントの子供たちを待っている母ではないと思う。
昔の津波で流され、未だに遺体が見つからない実の息子の帰りを待っている母なんだと思う。

何とも不思議な設定のドラマではあったが、現実に無くもないような気がする。
母が言う「お前たちの方が実は寂しいのではないか?」という言葉がそれを物語っているように思った。
だからこんな変なビジネスが成立するんだと、暗に言っているようなものだ。


今後アマプラに出てきたら、またじっくりと観てみたいと思う。
また違った感想を持つかもしれない。












【記録グラフ】
股関節運動
30回
股関節運動(回) のグラフ
消費カロリー(kcal)
1867kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
1.1
EX値() のグラフ
スロースクワット
30回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
7回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
62
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
3474歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2025/09/23 21:48
先ほど、全4話家族で見終わりました。
なんとも不思議な感覚のストーリーで、ぐいぐい引き込まれました。
演ずる役者さんたちも、いい役者さんばかりで、それもドラマを引き立てましたね。
やはりコンシェルジュはAIだったのでしょうね。
何回か喋るやり取りが、LINEのようなチャット画面に文字として出ていましたものね。
最後の最後、本当の息子さんにお母さんは会えたんですね。
ずっと会いたかった息子さんに。
良いドラマでした(*^^*)
 taka* 2025/09/24 06:42
皆さん素晴らしいんですが、特にお母さん役のМ本信子さんが絶品でした。
故郷と言うか、そこに住んでいる人たちとの心の繋がりを考えさせられるドラマでした。
原作の巻末の解説には、東日本大震災の津波で「母」の息子家族は流されたのだと書かれていました。
それを読んで、急に現実に引き戻されたような感じになりました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする