ストーブ着火【ダックスRONさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ダックスRONさんのトップページ>記録ノートを見る>ストーブ着火
16年10月15日(土)

ストーブ着火

< no title  | no title >
ストーブ着火 画像1
06:00
起床 寒い~ RONくん台所でお待ちかね 朝食与え外へトイレに 風は無いけど寒いです。

洗濯物干して 新聞読んでテレビでニュース見てたら我慢できず 
2階へ上がりガスストーブを探しホースをつなぎスイッチON ボッ おっ 無事着火。
やはりガスは直ぐ暖かいのでいいですわ。

14:00
家族で車で出かけたら車内の暑いこと 窓開けたら嫁さんが「花粉が入るから閉めて」って言われ
今度はクーラーの出番 温度差で風邪ひかない様にしないと。

【記録グラフ】
体重
58.45kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ムッキー 2016/10/15 11:10
我が家は2~3日前に今期初ストーブでした。
何か一気に寒くなったようでしたよ。
今日は晴天でストーブは必要ありません。
留守が多かったので今日は庭の芝刈りです・・・・
 ダックスRON 2016/10/15 13:33
はい 急に朝晩は寒くなりましたね~  
そのせいですかね 朝焼け夕焼けがやけに綺麗で見惚れてしまいます。
RONは窓際で日向ぼっこして 気持ち良さそうに寝ていますわ(笑)


みたお 2016/10/15 14:58
ココの所急に気温が下がってきたものね…
ウチではやっと今日掛け布団の登場ですわ~(^^;
ワシ、寒さには強いから大丈夫だったけどね^^
 ダックスRON 2016/10/15 16:29
私は寒さに弱いので朝はストーブ さっきは家族乗せて車でクーラー
変になりそうですわ。
xAKIx 2016/10/15 18:26
うちも寒いですが、ストーブはまだです~。
ちょっとうらやましい(笑)
上掛け布団もまだなので、明日は出そうかなと・・・^^
 ダックスRON 2016/10/15 18:57
3年ほど前から リビングだけ石油ファンヒーターからガスファンヒーターに
変えました ガスは直ぐ温まるし 手間いらずなので便利ですよ。
我が家はRONも含め みんな寒がりなので(笑) 暖房費がかさみそうですわ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする