書店難民【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>書店難民
17年01月25日(水)

書店難民

< マイナス15℃!  | 真冬日脱出 >
町内唯一の書店が2月いっぱいで閉店します。
元々はTSUTAYAとしてオープンした店、TSUTAYAが撤退してからは新刊を扱う書店がない状態が数年続きましたが、15年12月に待望の新刊を扱う書店にリニューアルされたばかりなのに、僅か1年余りで閉店とは!
さらに痛手なのは2階のDVDレンタルのゲオもセットで閉店になることです~
(;´Д`)
新聞記事によると、書店部門の年間赤字は約1千万円に達し、レンタル部門の黒字を合わせても採算が取れず撤退を決めたとのこと。
過疎化、活字離れ、コンビニ、Kindle……なんと言っても一番はAmazonの影響じゃないですかね~
本だけでなく、レンタルDVDで気軽に映画を観る機会も減ることにもなり、
広く「文化」という面での損失は小さくないと思うなー。。。
厳しい現実とは云え、田舎から若者は益々出て行きますね(>.<)

今朝7時もマイナス15℃!!
あれ~!?今日から少しだけ緩むんじゃなかったっけ^^;



【記録グラフ】
万歩計
1663歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
hiro37829 2017/01/25 20:26
うちの方も本屋さんなくなっていきます。
Amazonの影響大きいですよね~
子供たちはほとんどAmazonです。
本屋さんで探すの楽しいのに~
 おじまる子 2017/01/26 15:30
札幌には「コーチャンフォー」と言う大規模書店があり、
娘たちは大好きなのですが、目的は「本」でなく、
文具やファンシーグッズだものな~
雲爺 2017/01/25 20:57
書店難民ですか、
我が所でも、駅の近くの書店は閉店しています。
隣町でも一軒もありません。

あるとき、市の中にある大きな書店の店主に提案したのです。

店を開けていれば人が来るという時代は終わったので、
変わらないと人は来なくなりますよ、
って言ったら、あんたは素人だ俺たちは何十年も店の営業をやっているんで、
変なこと言うな、帰ってくれって言われました。

その提案は、図書館の図書を電子化して、
その図書館の電子書籍を読んで、
その本が欲しくなったら、
そこからお宅の本屋さんに購入要求を上げて、
お客の所に持っていくようなことどうだろう。

図書館がオープンしていて、
店がお休みのときでもお客への販売活動出来るじゃないですかってね。

ぶんなぐられそうになりました。
 
 おじまる子 2017/01/26 15:14
そりぁ~、ぶんなぐられそうにもなりますわ(苦笑)
経営者たるもの、消費者の意見を真摯に聞く耳を持たねばなりません。


小雑把 2017/01/25 21:30
区内の全図書館の蔵書がネット上で検索でき、予約も出来て、家の近くの指定図書館に運んでくれますので、それをフルに使ってます。たまたま、住まいのそばに区の図書館ができたので、助かります。どうしても欲しい本は、足代使って有るかどうか分からない書店に行くよりは、Amazonで買ってしまいます。
 おじまる子 2017/01/26 15:21
貸出しない図書館(情報館的なスペース)も誕生していますからね。
私は定期的に札幌に通院するので、駅前の紀伊国屋に寄るのが楽しみです。
syunfamily 2017/01/26 15:32
こちらでも、街の小さな書店だけでなく、ワンダーGOOのような大型店も閉店しています~(^^;
私の近くの本屋さんは、TSUTAYAとBOOKOFFだけですよ......
 おじまる子 2017/01/26 16:48
3月から最寄の書店とレンタルDVDショップは、
車で約1時間の隣町のゲオです。。。
たわし68 2017/01/26 16:09
散歩のコースが変わりますね。
 おじまる子 2017/01/26 16:45
はい!(笑)
レンタルDVDを開店前に返却ボックスに入れに行くという、
貴重な散歩の動機が失われます(笑)!!
megulalala 2017/01/26 19:45
本を読む人事態、減ってますよね。
しかもほとんど電子書籍化…
私は紙が好きです。携帯の無料マンガとか、読んでるけど(笑)
レンタルも、一緒に撤退とは痛いですね…
 おじまる子 2017/01/26 19:54
俺は、たまにしかDVD借りないけど、
活字は嫌いでも、映画やアニメ好きな人はそこそこ居るからね...
(エロいの好きなコアな男とか...笑)
確かにレンタルの方が影響大きいと思うわ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする