3時じゃ中途半端ですねぇ。飲み屋は空いてないし…。
>飲み屋は空いてないし…。 あっははは~確かにそうですね~(笑)
私が社会人になった頃は、まだ週休二日制の黎明期で、 土曜日は隔週で休日でした。つまり、隔週で半ドン仕事をしていました。 そこでどうでしょう・・・その日は半ドン復活というのは~~(^^。
会社が忙しい月末のプレミアムフライデーより、 隔週で半ドン復活~賛成です~(^^。
中佐同様あっしには関わりのね~事でござんす(^^)
あっははは~~ですよねえx~(^^。 右肩~良かったですね~痛み止めで治ってくれるとイイですね。
私が勤めている会社では毎朝の朝礼で世間で起きている事とかニュースに敏感に反応して社長が一言二言発言するのですが、この話題には一切触れる事はありません。 何しろ日給月給の職場なので、勤務日数が減ればそれだけ給料も安くなってしまうので。 会社としては仕事がある間はどんどん仕事をさせたいのだと思います。 まあ貧乏で金なしの私にとっては休みが多くなってもする事が無いので、働ける間は働きたいというのが実感です。
我が社も、朝礼で、この話題には触れませんでした。 月末の、しかも売り上げが最悪の2月に.........ですよね~(--;
猫の足跡、まるでスタンプみたいで可愛いですね! でも・・・職人さんからしたら・・・やはり迷惑かな。。。 またキレイに塗り替えるのでしょうか?!
スタンプみたいで可愛いですねよね~~♪ 今日の午前中、職人さん達が「どこの猫だ!」と怒りながらやり直ししていました~~(^^;
あらあらまぁまぁ!! ほっこり癒されちゃいました(*´∀`)
先ほど、クロちゃん~~じーーーーーと、 綺麗になったコンクリート眺めていました~~(笑)
プレミアムフライデー、あっしにも関わりのないことでござんす(^o^;)
あっははは~~ ぴぃずまさんも、みんなと同じなんですねぇ~~(笑)
どこか忘れましたが、海外のどこかで、 パートタイムでも、福利厚生は正社員並みという とこがあるようです。そういう環境ならプレミアム フライデーはいいと思います。
福利厚生が正社員並みという国は、ヨーロッパの国が多いですよ。 特に英国、フランスは、福利厚生が充実してますよ。 逆に、米国、アジアは、今一ですね~~(--;
良い事とは思いますが、浸透するまでかなり時間がかかるでしょうね。 私等みたいな営業職には正直難しいです。 主業務の問屋向けと、これからもっと増やそうとしている小売業者向けの仕事をしていると それぞれの休日が違う為、休みが無くなってしまうような状態になります。 まぁ、適当に休みはとりますが、私の場合良い言い方をすればフレックスというか、フレキシブルな休みですね。
>私の場合良い言い方をすればフレックスというか、フレキシブルな休みですね。 ムッキーさんは、仕事柄~そう言う休みになってしまいますよね。 私は、13年前に倒れるまでは、年中無休24時間仕事でしたが、今は1に健康、2に家族、3に仕事です~(^^。
私もサービス業の仕事なのでたとえ浸透したとしてもその恩恵を受けることはあり得ないです。 どちらかというとないほうがいいというのが正直な気持ちです^_^;)
>どちらかというとないほうがいいというのが正直な気持ちです^_^;) 委員長と同じ気持ちですよ~(^^。