漏れる明かり【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>漏れる明かり
17年08月24日(木)

漏れる明かり

< 「ひよっこ」撮影現...  | 富士山を見る >
漏れる明かり 画像1 漏れる明かり 画像2
昨日は、ベランダ掃除と、かみさんのベッドの足が、畳に跡が残らないように板を切って角をやスリかけ敷いた。
この家に引っ越しして、始めてかみさんはベッドに寝るが、朝早くから引き戸から明かりが漏れて起きているのか?
気になる、寝ていたようだが、昼間寝ているからよけいに夜寝れないと察するが、さすがに気になった。
先ほどかみさんが洗面所であったので、言わせてもらった
「昼間寝ない努力しなよ、灯りが見えると痛いのか眠れないのか気になって仕方ない」
こちらは日中仕事する身、さすがに参る。
二階居間で寝ようか。さすがにほぼ毎日ですと、こちらが具合悪くなるきがする。

今朝は、それほど暑くないね。富士山が見えたので写真載せますが、朝明けるのが遅く感じます。






コメント
kotoneko 2017/08/24 07:54
>昼間寝ているからよけいに夜寝れない
日中、何かやることがあれば 起きていられる状態なら。。
奥様、体に負担がかからず 部屋でできる趣味はないでしょうか?
ムリにならない程度に 新しく何かを始めても良いかもしれませんね
http://syumi100.com/indoor/
 打ち水 2017/08/25 05:30
コーラスに行けばと言いましたが、無理に言うとこになるしね、
徐々に本人の気持ちから動いてくれないと
たわし68 2017/08/24 14:41
今日は、こちらは暑いです。
>朝明けるのが遅く感じます。
その気分、分かります、、、。
 打ち水 2017/08/25 05:29
朝遅いよね。 パッチと起きられないです
おじまる子 2017/08/24 18:32
もう麻酔の副作用は完全に消えましたかね。。。
ご夫婦の生活のリズムは元に戻していきたいですよね。
 打ち水 2017/08/25 05:28
そうですが、来週からね、始まる。
hiro37829 2017/08/24 19:09
奥様ベットどうかな~?
慣れないと寝れないかな~
 打ち水 2017/08/25 05:27
そうらしいです
Eli! 2017/08/25 02:23
奥様、もしかすると、
夜になると不安が増して寝れないんじゃないか?!と思いました。
何か不安な事や心配事がある時って、
夜の方が、考え混んじゃったりしませんか?!
でも、打ち水さんもお仕事がありますし寝ないといけませんもんね。
2階の居間で寝られるのが良いかも知れませんね。
 打ち水 2017/08/25 05:27
ありがとうございます。 考えてます
megulalala 2017/08/25 07:28
眠れないのは仕方がないかも。
奥さまの心情考えるとこちらまで胸が痛みます。
かといって、体調悪くて寝っぱなしも気になるしね。
明かりが見えないところで寝るほうがお互いきつくないかも
しれませんね。
 打ち水 2017/08/25 07:34
居間のソファが古いので、この機会に新しくしてソファベッドにするかなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする