呑み会疲れた【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>呑み会疲れた
19年12月05日(木)

呑み会疲れた

< 床屋に行けた  | 歯医者に行くが何が... >
呑み会行ってきました
帰りは0時
今朝風呂沸かしてスッキリしてころから仕事行きますよ

呑んだ次の日は、ゆっくりとしたい
もう若くないんだから、それでも次の会に行ったやつもいる・
友人の店でやったんですが、友人は10年前に亡くなり奥さんも同級生で
同級ばかり11人。高校の時や中学の時の友人です。
奥さんが骨折してしまい、イオンで総菜やつまみ買ってきて始まる
飲み屋でやるにつまみ買ってくるとは。
安く済んだけどね。

きのう一人で、昼間ニトリに行ってきました
カインズとは違う、
見たことも無いものがあり、楽しませてもらった
知らないものがたくさんあるんですよね。

コメント
たわし68 2019/12/05 08:21
しかし齢とともに遅くなるとつらいでしょう。
 打ち水 2019/12/06 05:23
どんなに楽しくても、遅くまでは辛いですね。
みたお 2019/12/05 09:06
昔は午前様はしょっちゅう…
今は下手すりゃ9時台に眠くなる…(笑)
それだけ年取ったんですよ…
昔は60過ぎたら隠居して悠々自適に暮らせたけど
今は死ぬまで働かなきゃ生活出来ない…
国力が落ち、世界状況の不安、政治家官僚の腐敗は今も変わらず…
権力者と特権階級が私利私欲をむさぼって、年寄りからは
コツコツ生み上げて来た年金からも搾り取る…
表面では奇麗事を並べても、その実は年寄りはお国のために早く死ねと!
長生きは権力者だけで良い!
ゴミみたいな一般の年寄りは一日も早く逝って下さい!
そう言ってる訳ですから…
21世紀に年寄りの希望は無いと思いますよ…嫌な時代ですわ…
 打ち水 2019/12/06 05:26
都合悪いことはシュレッターする政府は、信じられない
でも日本人でいる以上、この地でいる以上仕方ないですみ死んでいくんですかね。
♪おんぷ♪ 2019/12/05 09:09
足りないことも、あまることもなく
みんなで作る、オリジナルな呑み会ですね(⌒▽⌒)
 打ち水 2019/12/06 05:29
紙皿、取り皿も紙です、コップも使い捨てコップ。
総菜のタッパは食べ終わるとすぐ買い物袋。
節約にはなったが、同級生だからできる会でした。
亡くなった同級生11回忌だったこともある。
だんだんだるまちゃん 2019/12/05 10:18
飲み会の二次会ってあまり行ったこと
ないです。一次会の途中で帰ってばかり
です(笑)
長い付き合いのお友達たくさんおられる
んですね。(*^-^*)へ
 打ち水 2019/12/06 05:30
友人はたくさんおりますし、異性もたくさん友人はおります。
TK66 2019/12/05 10:28
気に合う仲間といれば時間もあっという間に過ぎますね。たまにはいいですね。
 打ち水 2019/12/06 05:43
平日ですから、明日の事も考えながらでしたがね、
友人とは、今年最後かも、
明日は業者社長との飲み会です
megulalala 2019/12/05 12:13
飲み会朝方までしてから
翌日仕事してたのは20代だけでしたー(笑)
最近は飲み会翌日は完全休日にしてます。
ほら、私三次会とかまで行ってしまうので(^_^;)
 打ち水 2019/12/06 05:45
megulalalaさんはそうでしたね、
平日の呑み会は次の日を考えるのは当たり前ですよね。
さのっちょ 2019/12/05 14:03
この年では、終わったら、すぐに帰ります。。
楽しいけど。。
翌日にこたえますね。。
 打ち水 2019/12/06 05:48
飲む前に、肝臓ドリンク、昨日も朝飲んでなんとか昨日一日終えました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする