打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年01月02日(木)
夜は、たこ焼き+長男に言う |
< 新年あけましておめ...
| ぽつんと一軒家 面... >
|
|
8時 箱根が始まりました 関西九州地方の方は知らないかもしれませんが、 大学箱根駅伝です。 100年の歴史、96回と言ってますね。戦争で一時できない時期があったとも言ってました。 始まるまで、みをつくし料理をビデオで見てました 今朝は、お雑煮、31日に作った、そばの汁を利用していただく。
昨夜は、たこ焼きでかみさんと二人そろってこたつで作り、いただきました 隣りの次男のところに、お付き合いしている彼女とお子さんが来て年賀をいただく 倅は前の日に友人宅で、友人夫婦が喧嘩になって仲裁で尻もちついてひどく痛いらしく 何も食べてないそうで、たこ焼きを持たした。
昨日午前10時ごろ、長男が来て、嫁さんのことどうしたらいいかと しばらくかみさんと、長男の話を聞いていたが、「お年玉孫に渡せるか」、 「入学祝今日持っていくか」。 かみさんが言いているが、 見つかると暴れる手のつけようがなくなるとかいう 倅が、嫁さんに、こちらとうまくやろうと話したが、暴れ狂ったらしい。 隣から出て行く前、嫁さんの実家と話をするように言ってたが、 話せてないようで。 わたしに意見求めてきたので、とうとう口開きました。
「孫がかわいそうだ、お前たち夫婦の事だが、変わろうと努力が全くない 嫁さんだって、自分の性格知っているんだ、でも自分で変わろうとしない お前たち夫婦のことで、今まで俺たちがどれだけ悔しい思いしているか こちらの気持ちが全く分かっていないじゃないか。 トラウマになって?冗談じゃない、大体察するに、一度お母さんが止めに入ったことで、 嫁さんの態度が変わった、そして出て行く前の大喧嘩で孫泣いてているので私が入った。 それが気に入らないだろうが、それがトラウマな何だろう。自分の都合悪いことがこちらに非にする まして、お母さんが癌治療で苦しんでいた最中のことだ、見舞いに一度も顔出さない。 話し合いしようと言っていたが、結局それもせず、入院中一時外出でかみさん話しようと言って 玄関ドアを無理に閉められ転んでそのまま近所の方に病院に送ってもらった。 俺の嫁がそんな態度なら、縄かけて治療に行かせるとか、実家に行って 今までの事さらけ出して、嫁さんが変わろうとしない態度と、今後を話し合う。 きっと、嫁さんの実家の親は、嫁さんの性格を知っていて、知らないふりでもしているんじゃないか。 いつぞや、嫁さんの母親が私に、「喧嘩ばかりしているから、子供ができる前に別れなさいと言ったんです」と言ってた、 まだ私は覚えてるし、先日お見舞い返しで嫁さんの実家に行った際 嫁さんの母親が、「一度嫌になると曲げられないものでね」そんなことを言われた こちらには何も非はない、あるなら言ってくれ、言えないだろう。 これから私たちは自分の実家に行くが、お前たちの事きっと聞かれる お前たちと縁切ったからと言わせてもらった方がよっぽど気が楽になるし説明もつく。 もう出ていいてくれ、俺たちも新年あいさつに行くから。」
こういって帰らせました。 そのあと、かみさんとは、私が言ったことについて話しませんでしたが、 夜、娘たちから電話があり、新年挨拶し、こちらの状況を聞かれ、かみさんが 娘の旦那に、今朝の長男とのこと話し始めた。 もちろん、実家に行ったら母からも、長男夫婦の事聞かれた。 私の実家は、弟が住んでおり、当然弟の子供や孫たちがいる 母は一時外出で、夕方また施設に戻るとも聞いたので、昼時に伺ってしまい悪かったが、 弟の家族や孫に普通に年始挨拶お年玉し、母と近況報告、親戚の事や墓の事を話して30分ほどで帰ってきました。
そんなことで、一日が終わりました。
今朝の富士山の写真 実に綺麗です
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|