TK66さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年01月11日(土)
人魚の眠る家 |
< 初ベランダ飲み
| 父の帰宅 >
|
人魚の眠る家 去年11月に公開された東野圭吾原作のこの映画をAmazonプライムで観ていると、帰って来た娘が「今、文庫本を読んでいるから読み終えるまで見んといて!」とキツく言われた。しかし途中まで観たものの気になって、中学生の頃の11PMみたいに深夜こっそり最後まで観てしまった。
テーマが脳死は人の死か?という大変重いもの。ひとつ間違えるとホラー、違う方に行ってしまうとファンタジーになってしまうところ、そこは作家生活30年東野圭吾、綺麗な形で終わらせているところ、さすがだと思った。主役の夫婦役篠原涼子と西島秀俊の演技は勿論だが、それ以上に子役達が素晴らしく、いや久しぶりに泣かせて貰った。 切なくてやるせない物語なのに、全ての登場人物に共感、とても感動する作品だった。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|