じむのぺさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年09月02日(水)
母のお箸を思い出す |
< 映画の日
| パイナップルを買っ... >
|
昨夜、寝る前に食べたお茶漬けが原因か・・ 5時前には目が覚めた。(昨夜は寝たのが1時半過ぎ)
台風が来てる?ので、早めの洗濯と ベランダの片づけと掃除と買い物に。 帰宅しても10時。
図書館から借りた本をずっと読んでいた。
********
昨日は、母の命日だった。
レイトショーを見る前に、大型スーパー内をウロウロしていたら お箸に目が行く。 以前、母にプレゼントした若狭塗があった。
とても喜んでくれていたのを、色々と思い出してしまった。
マイ箸の先っちょが擦れてきているので、そろそろ買替ようかと思っていた所だったので 自分のために若狭塗のお箸をチョイスする。 値引き券でちょいとお得に購入。
たかがお箸と侮るなかれ。
お値段(そこそこ)良い箸は、お盆にセットすると ちゃんとした食事をとろうという気になる。 箸置きにお箸を置くのもしかり。
昔は、700円前後の安い箸を使っていたが カップ麺とか普通に食べてた。
少し良いお箸を持ってから 「あれ?」と、思ったのがきっかけで。
卵かけご飯もぐっと美味しくなるんですな。不思議ですよ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|