図書館より【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>図書館より
21年01月11日(月)

図書館より

< 寒い  | ペンを拭く >
図書館より 画像1 図書館より 画像2 図書館より 画像3
写真①図書館より
写真2駿河湾が図書館から見える(初めて見えた)
写真3今朝

西図書館の回りでは、池に氷と氷柱、寒いんだな。富士宮市北山 地区です
午前は山間部の西図書館
午後は町中の中央図書館は、浅間大社の隣です。
この中図書館付近では、若い背広姿の若者がうろついていたが、
富士宮は成人式だったんだ、全国版のNHKニュースで、富士宮市の若者が、医療従事者に募金集め
のニュースが何度も朝見た。同じ場面ですから、キッと映っていた女性家族は大騒ぎだろう。
浅間大社の辺で、募金活動やっていたんだ。 

今朝、4時半から、顧客基盤の整理をやっていたが、(後輩の譲る担当決め作業)
こんなこと何時までやっているんだ、退社した後自分にどれだけの利益があるんだ?
そんなこと考えたら、この作業が面倒になってくる。いや、ばかばかしくなってくる。

残りあと20日、
昨夜、後輩女性から電話があって、泣かれてしまう。
30日朝挨拶するからと伝え電話を切る
終わりが近い。


【記録グラフ】
脈拍
64回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
149mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
92mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
小雑把 2021/01/11 08:47
部下に泣かれるなんて、会社での打ち水さんの存在が分かりますね。私も辞める時に泣いてくれる人が居るだろうか?
 打ち水 2021/01/11 16:56
居るでしょ、
明日は机の中回りを片付けます
megulalala 2021/01/11 09:18
成人式、どうなったのかな?と地元の調べたら
5月に延期となってました…
去年息子がやりましたが
今年だったら色々変更して大変だっただろうなぁ
 打ち水 2021/01/11 16:58
今年はいい意味で忘れられない成人式でしょうね。
何でも、良い方に考えなくてはね。
おじまる子 2021/01/11 09:40
成人式…多分、外国にはない風習でしょうね。
下の娘がその日を迎える時には定年後数年が経ち、私は何をしているのだろう…
クローン病や腎臓癌の経過もどうなっているか…
甲状腺の腫瘍も…
何一つ明るいものは見えないね凹
 打ち水 2021/01/11 17:00
外国にはないのかなぁ?

おじまる子さんが飽きなければ、定年後も付き合いますよ
お子さんの成長が明るい未来じゃないですか
良い方に考えましょう
mommomo 2021/01/11 12:23
大分下ってきた所にあるんですね。
海も高原も楽しめて最高ですね♪

横浜市も2会場、分散して強行!?しましたが、当の市長は帯状疱疹で入院。
その場は良くても、あとの流れを考えたら恐ろしいばかりですよ。
 打ち水 2021/01/11 17:05
ニュースでは、いろんな成人式仕方してますね
自分達だったらと思うと、気の毒と思うのと
忘れない思い出と思うか。

雪の中で立ち往生
またもや、自衛隊が活躍している

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする