神の手【じむのぺさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>じむのぺさんのトップページ>記録ノートを見る>神の手
21年02月05日(金)

神の手

< 息子は早朝生まれた  | なんだったらお二人... >
カラダがガチガチで、ヨガマットを敷いても
気分が乗らず ( ̄◇ ̄;)

朝から起きれないし、ぐずぐずしてたら
ゴミ収集車が行ってしまった。

腰も重たいし、ずっと疲れが抜けない。

ということで、
神の手に連絡。

Sメールに気付かず、慌てて電話して
準備して
1時間ちょいの施術を受けた。

さすが神の手。

お喋りしながら
ふくらはぎー太もも内側ー腰 と、
ガチガチに張ってると指摘される。

背中(胃の裏側) にmーラステープを貼ると良いらしい。


最初に「腰がガチガチで」 と、伝えて施術開始だが
やはり出だしは、内臓付近から触られ
股関節ー脚 と、続く。
前回より、ココが・・・ と、言われると
はぁ〜 良く覚えてるなぁ。というか、多分
私の癖みたいなのがあるんだろうな。と、思う。

「スタートは、しばらく左足から始めるように」 と、言われる。
右利きなのと、意識するのも面倒で
言われてから、右中心の行動だったな。と、思う。
(石段の時のストックも以前は交互に持ってたが)



次の患者さんと被ってしまい
慌てて御礼を伝える。


神の手も急いで、鍼テープをサービスで渡してくれた。
きっと時間が短かったけど、普通料金だったからかな。
いやいや、この時間でも十分です。


寒いけど、石段から帰宅後は
湯船に浸かって
水シャワーで冷やすように言われた。
筋肉痛がないと思っても、筋肉を酷使したコトには違いないから。らしい。


帰宅の運転で、カラダが回るし
腰がずいぶんと軽くなった。





【記録グラフ】
ストレッチ(1:した 0:しなかった)
1
ストレッチ(1:した 0:しなかった)() のグラフ
ヨガ・ストレッチ
62分
ヨガ・ストレッチ(分) のグラフ
薬を飲んだ、飲まない
3
薬を飲んだ、飲まない() のグラフ
万歩計
2766歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
taka* 2021/02/05 21:29
さすが神の手ですね(*^^*)
ワタシも整体では毎回同じことを言われてます。右肩が下がっていると・・・PCやってるせいでしょう(ー。ー)フゥ
真似して今夜は背中にMテープを貼ってみます。
 じむのぺ 2021/02/06 18:47
4ヶ月ぶりの神の手でした。話しが弾む弾む(=´∀`)人(´∀`=)
定期的に通ってると、ちょっとした癖など
言わなくても分かってるのが良いですね。
Mテープは、汗ばむと被れやすいとか。
私は今のところ大丈夫ですが(連日 貼らないようにしてる)
気をつけて^ - ^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする