打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年02月09日(火)
けっこう歩いたつもり |
< 今日で終わり
| 書き始めて寂しい >
|
|
かみさんと久しぶりに、イオンに出かけたが、私の目的はほぼないので、 本屋で立ち読み1時間 かみさんは、自分の用と、食品見て回ったらしい 12時までお互い自由時間 食品かったから帰ろうと電話があり、待ち合わせの場所に出向き荷物持って帰ってきました。 イオンで食事してもよかったが、 冷凍パスタを買ったかというから、直ぐ帰ることにした。 月曜日の午前、それでも人は結構いる 自分達もこうやっているんだから、皆さん同じこと思ってイオンに来てるんだなぁ
15時から、歩きましたが、シャツとセーターでイイかなと思ってたが、 意外と風が吹き、歩いていてもちょっと寒いと感じた。 けっこう歩いたつもりでも、7000歩 先日も感じたが、仕事している時はもっと歩数はあがるから、休んでだらけていると 太るのはよくわかる やっぱり仕事して体動かす方が、私にはいいらしい ただ歩くじゃ、つまらないし、変わり映えしない イオンの中を歩くコースもあるが、爺さん婆さんじゃ見た目頑張っているなぁと見えるが、私はまだ62歳 何やっているんだと思われちゃうよ 車に乗せてある杖を突いて歩けばいいか。 ワゴンセール季節もの処分だろうが、本屋で手帳を探していたが、思うよなものがなかったが、 昔使ったノート型の手帳が100円であったので、買いました。 ノート大きさはA5ぐらいかなぁ 厚さも5mmとはない、丁度いいや。 昔使っていた時は、日別ノートと普通のノートと布でできたカバーで、ゴムバンドがあった 昔使っていたノートはすべて、とってあったが、会社で書類専用回収ボックスに入れ処分した。 会社で使っていた種類も会議資料もほぼすべて処分してきた。紙類回収箱を回収し紙を製造業者が 溶解炉の箱開けないで再生紙の原料になる。 富士、富士宮市は、紙の町でもある。紙のリサイクルは、どこにでも回収ワゴンを置いてあります。
さぁ、今日も始まる 今朝は4時40分起き、昨夜、久しぶりに酒場放浪記 類さんを見た 22時までよく起きて居られたと思う。20時頃になると眠くなるんですよ。 老人の仲間入りは、眠気からだなぁ
今朝は風が冷たい
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|