今いろんな年賀状が売ってますよ
例年、スーパーやコンビニで絵や文字の入ったものを買って 宛名と自分の住所、添え書きだけ自筆にしていましたが 昨年あたりから せっかくペン習字やっているんだし発表がてら 書いてみようかと色気?を出しました(笑) その方が安くつきますしね。 今は書くことが減って誰にも見られないのは淋しいのです。 でもうちは年末仕事があるし 来年は絵が少し入っているものにしようかと。 書くものを少し減らせるので。 4,5年前くらいまではパソコンで色々作っていましたが 今はむしろ手書きの方が楽になりました。
手書きの方が楽ですか 字が下手だから、印刷の方が私は楽です
私は手書きが好きなのだと思います。 電話も苦手で手紙が好きで 知人から何か送られて来た時も手紙でお礼を出すので その手紙が到着する前に先方から 届いたならすぐに電話くれればいいじゃない、と怒りの電話が(笑) 息子の作業所への連絡も電話が辛くて手紙を持たせます。
私もいつも年賀状出すのがmanakeiさんぐらい遅いから、今回は早くと思って受け付け2日目に出したら、次の日に叔父が亡くなり、25日には義母が亡くなって散々でした。 でも、余った年賀状、本来は5円出して普通はがきに変えるんだけど、身内に不幸が有った事が分かる物(会葬御礼等)を持って行けば、手数料無しで替えてくれるのを知りましたよ。
それは大変でしたね... そういう場合は手数料なしなのは知りませんでした。 もっと知らせるべきですね。 私がギリギリに出すのは過去に嫌な目に遭ったからなんです。 わざわざ郵便局まで行って年賀状用の箱に入れても 年内に届いてしまう事故が何度もありまして。 私に年賀状を出すつもりのない人に届いてしまった時には 嫌みみたいに取られて。 年内に届いてしまうくらいなら 3日以降でも良いかな、と。