金柑ピール【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>金柑ピール
22年01月05日(水)

金柑ピール

< no title  | 毎朝の習慣 >
金柑ピール 画像1

散歩しながら金柑を庭木でよく見かけるが、
小さい実で、取らずにそのままにしておく家も多い。

種類なのか、持ち主に似るのか^^、、、

我が家の金柑は、柚子くらい大きくなるものもあって、放置するには忍びない。

友人は、momoちゃんちのは最高に美味しい♪と、毎年楽しみにしてくれているけれど、
流石に私は生でガブリといくのはちょっと、な。 (笑笑)


旦那さんは、えらく時間(下処理が大変みたい)をかけてジャムに。

私はお試しで、超~簡単な「ピール」に挑戦。 (o´艸`o)♪


リンゴも早く食べないと、ジャムになる運命。
料理は好きなんだけど、皮剥きは嫌いなのだ。 (笑笑笑)


【記録グラフ】
万歩計
11238歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2022/01/05 07:52
ジャムにするのも料理ですよ
美味しく作ってください
 mommomo 2022/01/06 04:41
トースト、私はバター派、ジャムは彼の自給自足!?ってところでしょうか。 (笑笑)
保存するには砂糖もかなり使ってるんじゃないかなぁ。

何でも作ってみると、何をどのくらい使っているか分かるので、これも大切なことですね♪
ぴぃずま 2022/01/05 16:49
金柑ピールかぁ、金柑ビールかと思った(笑)
さすがにビールは作れないって!
ピール、美味しそう♥
そうそう、今年もよろしくね(^_-)-☆
 mommomo 2022/01/06 04:50
こちらこそよろしくお願いいたします。   m(_ _)m

この形にするには、中身が要らない。
旦那さんは皮が旨いんだから仕方ない、、、って言うけど、不憫でさ。
しかし、止まんないんだな、これが。 ヤバい、ヤバい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする