余命【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>余命
22年03月03日(木)

余命

< 性格虫食まれる  | フライ料理 >
余命 画像1
昨夜は床屋にいってきた
3週間ぶりですが、この3週間、いろいろとね
床屋の奥さんが、「一週間ぐらい早いね」
床屋も私が来るのはどのくらいか分かっているんだな、43年も毎月行っているんだからね

今朝もうどん、鍋がかなり余っており、小さい鍋に移して、冷凍うどんを入れ
かき揚げは、半分、かみさん油モノは食べれないから、オーブンで油を落とし、パリッと焼く
今朝はうどん汁は使わず、昆布のだしと、みそ汁のだしと、麺汁とを入れて、
なかなか自分なりに旨く、短時間で平らげました

昨夜、異性の親友と電話でかみさんの事を話した
親友も、話していて時々カチッとする会話があるといっていた
私が話しないとも言っていたそうで、また、自分の余命半年とも言っていたようです
親友も看護師で、状況からすると、長くないと察していて、わたしにもはっきりという
やっぱり、私は育ちが悪いのだろうなど話す
親の愛情で育てられなかったことが、人に対しての愛情表現がへたんだろうし、かみさんにも下手なんだ
かみさんも、そう言える、育ちがけしてよいとわ言えないが、いまさらそんな事言ってもなぁ

今朝の夢は、終活ノートの事でした
そろそろかみさん、自分も始めることが、のこされた子供たちのせめてもの優しさかもしれない
娘が今夜帰省する、孫も連れてくると言っていたから一日休みを取るという事だな
娘も昔頸部癌で苦労したが、今は大丈夫 
かみさんの母親も癌、私の父親も癌、
助かった明るい話を見ると羨ましい

曇り空からちょこっと山頂が
ズームして写しましたがどうでしょうか?




            



【記録グラフ】
脈拍
89回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2022/03/03 07:32
写真!良いですね~
最近のスマホはこんなにアップが奇麗なんですね♪
ワシのは古いからアップにすると画像が粗い(^^;

奥さん余命半年…
でも、環境を変えて何か集中出来るものが見付かったりすると延びるのかも…
良く、余命半年って告げられてた人が5年生きたとか10年生きたとかって話を聞きますから…
分からないけど、自分で余命何年って分かってるとその事ばかり考えてしまって気が落ち込んで
それも命を縮める要素なのかもって…
奥さんの好きなものが何か分からないけど、例えば何かを育てて愛着が持てれば
これが育つまでは死ねない!みたいに思えて余命を伸ばすきっかけになるのかも知れない…
そんな簡単なものじゃないだろうけど、生きる望みを些細な事でも良いので身近に作ってあげるのはどうかなって思います。

ワシのオヤジも癌、胃癌でした…53で亡くなりました。
なのでワシにも癌の因子はあると思います。
お袋は心臓病の方…
歳とりゃどっかからガタが来るので仕方ないですよ…
それまではしぶとく生きてやるって思ってますがね。
 打ち水 2022/03/03 08:09
>良く、余命半年って告げられてた人が5年生きたとか10年生きたとかって話を聞きますから
そういうと、親友から無理と思うと言われた
相当悪いんですね、幾人もおくった看護部長だったから、
察している
しぶとく生きましょうよ、悪いこと多少あっても、ケセラセラでしょう
megulalala 2022/03/03 08:04
半年…もう何年もこちらで奥さまの状況を聞いてますが
本当に辛いなか頑張っていることは伝わります
人は誰しもいつかは死にます
それが急に事故で明日死ぬ人もいます
戦争であっという間にたくさんの人が亡くなってます
余命を告げられるのはもちろん辛いけど
その間にできることがあると思います
せめて少しでも長く、そして痛みが少ないことを願います
 打ち水 2022/03/03 08:13
ありがとう
もうこんな事言われる年なんでしょうか
63歳、かみさんに夜勤仕事してもらったからこうなってしまったのか
あのころはそうでもしないと生活子供仕送りできなかった
悔やむより、残った時間どう整理しましょうか 
manakei 2022/03/03 21:03
色々考えさせられました。

画像、素敵ですね!
 打ち水 2022/03/04 06:37
どうも
mommomo 2022/03/04 06:53
この気持ちだけは、きっと誰にも計り知れない。

私が両親を送った時は、ここまで自分なりに頑張った、、、
どうぞ許してねと、その気持ちが支えになりました。
 打ち水 2022/03/04 07:58
配偶者となると、余計につらいです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする