打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年06月10日(金)
最後は自宅でと |
< 来たなぁ
| ?目標が死なのか? >
|
|
昨日は、内科医に行ってから、グランドゴルフ誘われていたから、間に合うと思っていたが既にプレーが始まっていた ご年配型ですから、遠くから眺めて声かけず帰りました 9時半の事ですが、好意にしてくださる方に、いったい何時から始まっているか聞いたら、 8時半からとメールで知る
ニュースでは、今日から外国人観光客がやってくる マナーの良くない中国人は無理なようだ
神戸でサッカーの試合がある、これだな、北海道の淑女が楽しみに参戦する試合だな
昨夜、早目の夕食中、かみさんから、自宅で命を終えたいと言われた とうとうきたか、かみさんがしたいという事は賛同したいが、いったいどんな苦が待っているんだろう 病院で亡くなる時、立ち会った父の時のような看護士がそばに居ることはない 異性の親友にも(元看護士)声かけておかないと、自宅でというと、今いるこの地で自宅で亡くなった近所の人は、 引っ越ししてきてすぐにいたなぁ もう40年以上前だから、当時葬儀場なんてなかった 開業医にお願いに行ったり、医師に来てもらって、死亡を確認してもらい、 班の人が病院に死亡届取りに行って、 書類や印鑑証明、保険証の手帳などをもって、市役所には私が行った 何となくだが、衝撃的だったから覚えている
娘には、先に現金を渡しておきたいとも、思いもしなかったかみさんの貯金残高を聞き、びっくりするが、 よく我が家でここまでと内心思う 長男から何も反応がない、もしかして届いてないこともあるから、今朝、Gmailにもコピペ送る 娘に、長男にメール見るように連絡して欲しいとメール 昨夜のこともメールする
今朝のサラダ、昨夜の刺身のつまを洗ってもらっておき、中華ドレッシングでいただく しっかり食べています
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|