打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年09月27日(火)
同級生に思う |
< 家庭の事情
| 私は孫に会えなかっ... >
|
|
今朝は平常な目覚めで、上手く回った 起きてすぐ、今日はピラフ風に炒めようと決めたので、玉ねぎ人参ピーマンソーセージとトウモロコシをざるで水切り コーン沢山で炒めご飯を焼いたが、バター入れすぎと、玉ねぎ人参がまだ大きい 口に入れるとかみ砕くに、まだもっと小さく切り刻んだ方が良いな
今日は日産時代から世話になった介護施設会社の社長(同級生)義母の通夜式97歳だと なんとも羨ましいが、実はこの案内が、今の会社にファクスで届く 今の会社は、車検一台の付き合いですが私としてはどうしよう 同級生の一員として今日は参列しますよ、日産時代には結構クルマ入れてもらいましたが それは日産としての付き合いだからね、不動産屋の同級生にも連絡ファクスを送る 不動産屋と、今日の通夜の社長は、高校時代野球部だった 高校時代からの仲間でよく遊んだ仲だったが、彼らは東京の大学に行っている間は止まったが 介護の社長は実は地元に戻ってから奥さんの実家(今日の通夜)白糸の滝の滝つぼで土産店を営んでいた 今は、富士山遺産の都合でとっくに壊して営んでない 不動産屋は、1部上場ガス屋に勤めて、点々と転職して今の不動産屋を営む みんないろんな人生があったなぁ
私は、二十歳からずーっと同じ会社でズーッと移動せず同じ事務所にいた62歳までですよ。 進歩無いね、我慢強かったかなぁ? さぁ、7時 身支度はじめます
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|