megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年10月22日(土)
セイコーマート |
< 草刈りラスト
| 久しぶりの一万歩 >
|
|
北海道でかなり主力のコンビニ、セイコーマート。 セブンやローソンがない田舎にも必ずあるセイコーマート。 値段も財布に優しい。 今日のお昼は、大好きなカツ丼とポテサラと酢の物に! カツ丼の900カロリー超えには、ちょっとビビったけど ポテサラは少しつまんで、あとは夜ご飯の付け合わせに… 酢の物は、酸っぱいの苦手な私にもちょうどよくて大好き。
実は、今日市の検診で朝食抜いてたので終ってから この大好きな3つを買ったんです(笑) 朝食抜くのは仕方がないけど水分も全く取れないのは キツイ。ご飯のあとは、美味しいコーヒー飲もう。
冬に向けて市でやってる徐排雪の支援事業に登録しましたが うちの会社は屋根の雪降ろしだけできますよって登録です。 高齢者などが助成で登録すると、最大2万円市から戻ってくるらしいです。 その申し込みの電話が昨日はじめて来たんですけど こっちも初めて登録したので仕組みがよくわからず 電話のお婆さんは、書いて出さなきゃならない書類があるけど 書けないから来て欲しいというので 私が自宅へ行ってみる事に。 行ったら最初から、上がってくださいよく来てくれたと… 書類みたら、作業終ったあとに書くやつだし… 金額とかもその時に書くよと説明しても理解して貰えない。 うちの会社名がアルファベットなので書けないというので 会社名だけは記入しましたが なんと、判子も持ってきてこれも押しておいてくれだの もうお金もおろしてきてるんだなどと言い出す始末。 この人、悪徳業者にメチャクチャ騙されるタイプだ… 娘さんは恵庭にいて、嫁もたまに来るけど遠いんだそう。 これは…屋根の雪降ろし作業するときもちゃんと誰かに一緒に 説明聞いて貰って契約しないと、下手したらうちが騙したみたいに なりかねないぞ。
こういう、高齢者の対応って本当に難しいですよね。 親切にしてあげたいけど、下手なことまでこちらがやると 詐欺みたいに思われかねないし。 市役所も、助成もいいけど手続きまでやってあげないと 高齢者も業者も困っちゃいますよ 最初から、会社から来ましたよって言ってるんだけど 途中何回もあなた市役所の方?って(笑) うーーーーん、違いますねぇ…ってまた説明。 高齢者対応も、もっと私も勉強せねばと思いました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|