タイヤショベルが埋まる【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>タイヤショベルが埋まる
22年12月19日(月)

タイヤショベルが埋まる

< 楽しいのかな?  | ワクチン接種 >
まず、W杯から!
昨日うとうとしながら前半見てました
これはアルゼンチンかな、フランスの動きは良くないし…
と思ったら後半あれよあれよと言うまにエムバペ1人で同点に
末恐ろしい若者です
延長もお互い追加しての…PK決戦
ほんともう、 PKやめましょうよ…
結果はアルゼンチン優勝!
いや、全てがメッシのために!優勝を!って団結見えました!
英雄ですね
フランスも素晴らしかったけど決勝だけで言えば
良かったのはエムバペだけでした
体調不良者もいてベストメンバーではなかったのも敗因かも

少し寝て、午前中美容室行きました。今年最後ですね。
いつもは担当の人以外とは話はほとんどしないんだけど
髪を洗って乾かしてくれた男のスタッフが
サッカーかなり好きみたいでずっと話してましたね
今回はW杯見てた人が凄く多かったと感じました
だって、凄く面白かったもん!!
日本の活躍もだけど、モロッコとか躍進もあったし
決勝の試合も相当な素晴らしい展開でした

帰宅したらまた20センチほど積もってたので
細かいところ雪よけてたら旦那さん帰ってきて
タイヤショベル使いはじめましたが
雪山にしてる柔らかいところに埋まってしまい…
1人では無理そうなので私も手伝って
タイヤにヘルパー挟んで、トラックで引っ張る…
そう、私も実はどちらものれる免許あるんですよ(笑)
ただ、トラック乗りなれないからエンストしちゃうし
途中で変わって私がタイヤショベル乗って引っ張って貰いました

雪国だと常識なんですけと
埋まって引っ張って貰うときはあまり強くアクセル踏むと
ただ空回りしてどんどん削って埋まってくので
じわじわ踏んで引っ張る力とあわせて
だんだん前後に揺らしていって
よし、抜けるぞ!って時は思い切って踏み込む!!
息が合わないとなかなか難しい…
なんとか抜け出しましたが
当然揺らしてるときも抜けるときも凄い揺れる~
そういうの、怖くなくてなんか面白いよねーって
思ってしまう私が変わってるんでしょうね(笑)

小さい頃から男の子っぽかったし
野山駆け回ってたので…

今日はたくさん歩いたから体重減るかなぁ…







【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体重
56.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2022/12/19 17:54
さすがです!豪雪組の姉(あね)さん!
日高連合の若年寄のわしには、とてもじゃねえが真似できやせんぜ!

アルゼンチンの楽勝かと思いきや!
あんな結末が待ってたとは!!
メッシの雄姿を観る最後の試合と思い、無理して起きてて良かったわ~
本当に今回のワールドカップは「メッシの、メッシによる、メッシのための大会」でしたね(笑)
 megulalala 2022/12/19 20:57
埋まってしまって焦ってブンブンアクセル踏んでる人が
いますが、気持ちわかるけどどんどん掘っちゃってるわ…と(笑)
アルゼンチン、1回戦目はサウジアラビアに
負けたんですからねぇ…そこから…いやぁ、ストーリー
作りすぎてて上手いわぁ(笑)
ま、英雄だから運も味方しますね
みたお 2022/12/19 22:09
メッシ、シメシメ…って、言い尽くされてるかな(笑)
北海道はかなり降ってるみたいですよね…
岩手の家はすぐ裏ののり面の雪と屋根からの雪が積もって結構エライ事になるんですよ…
来年の春も積もってるんだろうな…(>_<;
ま、北海道の雪に比べたら何て事ないんでしょうけど…
 megulalala 2022/12/20 08:11
山形や青森で記録的に降ってるようなこと
やってますが岩手は大丈夫なんでしょうか?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする