打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年01月16日(月)
やれることはやるしかない |
< 実感でする
| うんざり >
|
昨夜、よく行くスーパー店の花屋で、1000円分の仏壇用に花束作ってほしいと依頼し、買い物帰りに受け取る この店女性店員は、ピントがずれている、返事がこちらの言うことは聞いてない感じで、あの女性がいるときは避けよう 今日でまる2か月、早いものです 朝親友にかみさんに挙げる食事の写真送ってますが、月命日という単語 なるほど
今朝は、4時20分起きる この時間に起きるのが、一番効率が良い 洗濯物は乾いたものはしまう、犬が、玄関マットの上でオシッコしてあったので、洗濯機回す 食事は5時半には終え、流し台の中をきれいにして、今日はごみの日、 でがらしお茶葉を捨ててからまとめて、出します
今日は暖かい、外は曇っているし暗いが、雨降っているんだろうか? 天気予報は、夜にかけて寒くなると言っている
日曜日に片づけたテーブル周りがもう散らかっている どうして、きれいでいてくれないの? 洗濯物しまった下着など置くところも、だらしない 今朝、下着の上と下とたたんでボックスにしまう 夏物のシャツも一緒だったので、分けてしまうが、たたみ方が下手だな 下着類はたたまないでさぼるようにしまったが、なんともだらしがないと 人に見られることはないが、たまに親友が手伝ってくれた時、みっともない そう思うならやれよと自分に言う
来週の月曜日、やっと、仏壇と位牌が届く、お供えの食事ももう一週間で終わりだ やっとというと大げさですが、やっとです、2か月毎日です お供えに食事は、毎日子供と親友に朝晩写真送ってました 球に、『よくやるね』と子供からメールが届いたが、出来ることはしないと 犬や、植物、かみさん 自分からできない食事つくりや、水やり これは私がやらなければならない、義務です
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|