打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年02月06日(月)
植物はまめじゃないと |
< 家事の日
| 紐が解かれいく >
|
|
ハードディスク買ってきた、つないでほんのちょっとの操作で、繋がりました 悩むより、このほうがすっきりですよ ヤマダ電機さんで見て買うが、同じパッケージで値段が違うのがどうもなぁ 店員さんが声をかけてきたので「同じ4テラなのに値段がちう理由がわからない」質問したら、店員が調べて 『製造年が違う』私は、録画できれば良いので安いほうを買うが、店員が、『使い勝手も内容も同じですからそのほうがお得です』 どう考えても、年式はこの際関係ない、要は録画が目的ですから安いほうがいいさ
今朝は4時起きで、5時半には朝ごはん終えました、流し台の中は、昨日から洗い物ためてますので一気に洗います まずは、洗い物先にやっつけてもう一度、ここコメントに戻ります さぁ、やるぞ
今日は不動産屋の奥さんが、植木鉢の手入れに来てくれる。欄もベランダに出した、白い花びらは、下向いてしまっています いろんな方が、かみさんの好きな花のこと気になっている 春になったら、私でも手入れできる花を用意しましょう 難白、朝は水をまけないし、夜だと凍ってしまうし、走行していると、植木鉢の植物は枯れてきてます マメじゃないと植物は、冬は難しい 庭の雑草が伸び始めると、手がかかるからどうしようと思うよ
昨夜は、20時半に寝ました 掃除洗濯でちょっと疲れたね そうだ、今朝も洗濯機回した、干さないと ごみの日だし、やろう
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|