打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年02月07日(火)
紐が解かれいく |
< 植物はまめじゃない...
| さぼったリングでき... >
|
昨日親友の奥さんに植物の手入れをしていただく きれいさっぱりとなった 夜帰宅したので外回りはよくわからないと思っていたがっぱともだけでもきれいで もちろんお礼の電話を入れる
今朝、豚肉焼き丼に、トウモロコシのバター炒め、今朝で、冷蔵庫の入れてあったご飯は終わった 今夜はどう食事にするか
叔父まる子さんのコメント電車通勤とみる、なんか新しい心境だろうんぁ、60過ぎてそうはないかなぁ 雪の道を25分も歩くなんて、私にはきっと無理だろうな 何度も転がったりして、ずぶずぶになるだろうなぁ
年金機構から封書が届く かみさんの公務員年金から、厚生年金の手続きが回ったらしい だんだん、かみさんにかかわることが紐解かれていく こうやって、引っかかる所がなくなると、寂しさが出るんだろうな
昨夜、近所の酒店に久々による 酒屋の皆さん家族が出てきて、かみさんがいないことで慰めてもらった ウイスキーを一本いただく いただいたこのウイススキーはしばらく口開けられない
そうそう、軽自動車17万キロ超しましたが車検とることにした明日車検検査にします 9月は、エクストレイルこれも、車検します 新しい車がしばらく先の納車だから、形見でもあるエクストレイルはぎりぎりまで手元に置きます 軽自動車は、通勤や買い物に重宝だし、惜しげないし、何より、置いていても経費それほどかからない 燃費はリッター13キロですが、小回り効くからね。 20万キロまで乗ってまたどうするか考えようか
8時 出勤します
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|