紐が解かれいく【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>紐が解かれいく
23年02月07日(火)

紐が解かれいく

< 植物はまめじゃない...  | さぼったリングでき... >
昨日親友の奥さんに植物の手入れをしていただく
きれいさっぱりとなった
夜帰宅したので外回りはよくわからないと思っていたがっぱともだけでもきれいで
もちろんお礼の電話を入れる

今朝、豚肉焼き丼に、トウモロコシのバター炒め、今朝で、冷蔵庫の入れてあったご飯は終わった
今夜はどう食事にするか

叔父まる子さんのコメント電車通勤とみる、なんか新しい心境だろうんぁ、60過ぎてそうはないかなぁ
雪の道を25分も歩くなんて、私にはきっと無理だろうな
何度も転がったりして、ずぶずぶになるだろうなぁ

年金機構から封書が届く
かみさんの公務員年金から、厚生年金の手続きが回ったらしい
だんだん、かみさんにかかわることが紐解かれていく
こうやって、引っかかる所がなくなると、寂しさが出るんだろうな

昨夜、近所の酒店に久々による
酒屋の皆さん家族が出てきて、かみさんがいないことで慰めてもらった
ウイスキーを一本いただく
いただいたこのウイススキーはしばらく口開けられない

そうそう、軽自動車17万キロ超しましたが車検とることにした明日車検検査にします
9月は、エクストレイルこれも、車検します
新しい車がしばらく先の納車だから、形見でもあるエクストレイルはぎりぎりまで手元に置きます
軽自動車は、通勤や買い物に重宝だし、惜しげないし、何より、置いていても経費それほどかからない
燃費はリッター13キロですが、小回り効くからね。
20万キロまで乗ってまたどうするか考えようか 

8時 出勤します




コメント
みたお 2023/02/07 08:35
そうそう、亡くなった人の事は時が記憶をうすらげて行くんですよね…
でも、友人や後輩はそうであっても身内はなかなか薄らいで行かないですよね…
ワシ、未だに親父が死んだ時のことを覚えてますから…半世紀以上前の事なのに…
当然お袋の事も…
一番記憶にないのは無くなるその場に居なかった息子の事。
多分、近い将来…昔、息子かなにか居たような気がする…ってなるんでしょう。
それをヤツも望んでいるのだろうから…
 打ち水 2023/02/08 07:21
親父が生き引く瞬間病院で見ていた
かみさんの生き引く瞬間は、我家でした
あの瞬間は忘れないだろうなぁ

megulalala 2023/02/07 11:41
私も4月車検で、早々と予約しました
理由は早く予約しないと前回のように代車が国産に…
必ず代車もFIATで!と念を押しました
車検の期間が1週間とかかかるので、慣れない国産には
乗りたくないのと
わざわざ高いディーラーで車検するんだから代車もFIATで
当たり前だろう?とも思います
 打ち水 2023/02/08 07:24
車検は当日返しが今普通です、どうして一週間かかるか理由を聞いたのかなぁ?
おじまる子 2023/02/07 12:31
>紐が解かれいく
なんとも艶っぽい響きに聞こえるのは私だけ?(苦笑)
 打ち水 2023/02/08 07:24
おじまる子さんの考え方ですよ (エッチ)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする