休日の出足挫かれる【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>休日の出足挫かれる
23年07月12日(水)

休日の出足挫かれる

< 結局Wi-Fiは取...  | no title >
休日の出足挫かれる 画像1 休日の出足挫かれる 画像2 休日の出足挫かれる 画像3
T隊長と恒例の丸滝谷へ沢歩きの予定だったが、前日天気予報を確認してLINEを送るもなかなか既読にならず。
午後9時過ぎにようやく
「職場は非常にハードで、体力的には自信ありませんが、丸滝行きたいですね。」と返って来た。とりあえず沢装備の用意して早めに寝た。

夜中1時半に隊長からLINEが入っていて「深夜申し訳ございません。
最近神経が昂ぶって眠剤飲んでも寝付けない状態です。明日は行ける所まで行って、焼肉したいですので、食材買って行きます。8時にアラームかけてますので、その後にラインお願い致します。」

沢歩きするには、沢が終わり下山するときに履き替える為の登山靴や靴下を入れているので、それだけでもザックはパンパンなのにBBQの食材まで余裕はないし、そうなると始めから沢へは行かず、以前やったように林道の水場でBBQだけということにするべきだろう。その提案をLINEしてみたが、8時過ぎても既読にならない。きっと寝ているんだ。その提案を消して、今日は別行動にしましょうと書いて送った。

沢は重装備になるのでやめて、単独でツツジ尾谷を登ることにした。9時前、スーパーで食料を買っていたら隊長から「今起きました。何とか行ける所迄丸滝で行きます。」ということだった。

わたしはツツジ尾谷源流を登り、軽食を取って本道で下山。午後2時前に駐車場到着したら隊長からLINEが入っていた。「ヤッパリ無理でした。あれから、サンドウィッチ食べて知らん間に寝落ちしてしまい、今起きました。」時間を見ると13時半。4時間以上二度寝していたことになる。こんなことは初めてではないが、5月も5人で行った時、登山口でリタイアして午後の飲み会だけは参加だった。去年も途中リタイア数回あったし、まず朝起きれないのならアウトドアは無理やん‼︎

夕方、久しぶりにベランダで焼き肉をした。ホルモンと椎茸、シシトウを焼きながら、炭酸カートリッジボトルを替えたばかりのソーダストリームで作ったチューハイ最高!
林から野鳥が見えたので写真撮って後で調べたらコサメビタキという夏鳥だった(キビタキやオオルリのメスとよく似ている)
昼間33℃と猛暑だったが、夕方は林から涼しい風が吹いて心地良かった。


隊長のおかげで貴重な休日の出足挫かれたが、その後の自分のリカバリー力に驚く。自分の機嫌は自分で直す!


【記録グラフ】
便通
5回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
万歩計
15739歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2023/07/12 18:08
そっか、弊社「ノー残業デー」の水曜日はTKさんとこの休業日なんだね。
なんか札幌方面は、「https://youtu.be/O70Ebd0cODg」率が高い気がするのは俺だけ?(苦笑)
 TK66 2023/07/12 19:12
あ、懐かしい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今年は不思議とこちらでも火曜晴れ、水曜雨パターンが多いです。

でも定休日は火曜日なんですよ。この日記はタイムラグあるので。
taka* 2023/07/12 18:22
眠れないのは鬱の代表的症状です。心が健康になるまでは却って負担になるでしょう。
しばらく誘わないほうが良いと思いますよ。
今日は白州ハイボール缶を飲んでみました。確かにスモーキーでした。600円ですが偶には良いかもです。
 TK66 2023/07/12 19:18
隊長が自分の店を閉めた時は、心も身体もボロボロでした。
今の職場に就職してからは、かなり改善したのですが
単身赴任になってから(先月から東京)こういうことが増えました。

わたしは今日670円のトリスを買いました。味のわからないビンボーには丁度良いハイボールになります(笑)
打ち水 2023/07/13 06:24
隊長はお疲れなんでしょうね
登山なしの、バーベキューを計画してやったらどうかなぁ
きっと体力気力が登山まで向かないのだろうね
 TK66 2023/07/13 07:14
飲み会は別でやっているんですよ。
なのに沢に登りたい、BBQしたい、飲みたいと言いながら
結局昼過ぎまで寝てるんです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする