megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年07月13日(木)
スタッフが減る |
< no title
| no title >
|
昨日の札幌での遺品整理 お客様と世間話もしながらトップスピードで作業して 汗だく4時間で完了しました 1DKでしたが6階でエレベーターも狭いため運ぶのは大変! 女性のお部屋なので、衣類は私が担当したのですが 物凄い量で袋にいれても入れてもなかなか減らない! 終わったあと、久しぶりに達成感感じるほど集中力して 頑張りました
先日見積に行った、たぶんご依頼になるなって感じたお客様 やはりお願いしたいとお返事いただきました お盆明けの作業となりそうです ところが今度は2時間ほど離れた小樽の奥のほうから ご依頼が来て…また来週私が見積に行くことに なんか嬉しいけどキツイ(笑) こんなに依頼来るってなるなら女性スタッフ せめてパートでもいいから募集しようかなんて話してたのに なんと若者くんが退職の希望…
若者くん、車が好きで本当はそっちの仕事したいと言ってたので そのうちはと思ってましたがこんなに早い退職になるとは… ただ若者くんが行ってる施設は1年契約で来年3月までなんです 特にこれから忙しくなる施設作業なのに このタイミングで辞めるのはどうなのかな?と思います 春に若者くんと話して施設作業だと年間安定してあるから 行く!というので施設の方にお願いして フォークリフトの免許も会社で取らせて行くことになったんです こちらの片付けの仕事だと、ないときは給料も低くなるし 安定しないので良かれと思ってそうしたのですが…
若者くんは9月くらいでと希望してますが 9月が一番忙しいのに…それはあまりに勝手ではないか?と話して とりあえず施設の責任者と話してみるからと言いました もちろん、労働者が辞めたいと言えば こちらがなんだかんだ言えないのはそうなんだけど 知り合いの紹介で就職できない若者くんを雇用して 免許とるのもお金貸したり、それまでは送迎も毎日したり 色々面倒見たのに…と思ってしまいます そういうの恩に感じるならせめて施設の忙しさがすぎる 年末までは働くのが筋ではないかと思うのですが まぁ、辞めるほうにしたらそんなの知らんよってなるのかな
唯一の若者だったので非常に残念ですが…
あぁ、優秀なスタッフが欲しい… どこの会社もこれはみんな思いますよね
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|