次男に怒り【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>次男に怒り
23年08月30日(水)

次男に怒り

< 茹で落花生  | かみさんだって息子... >
次男に怒り 画像1 次男に怒り 画像2
となりの倅次男は、かみさんが使っていた車を欲しいというから、「車検とって、くれるから自分のクルマの税金払っておけ、所有権解除できない」と何回か連絡したが、とうとう昨日財務事務所から、督促と差し押さえの通知が、(次男のクルマ私名義です、買ってやったクルマ)、私の名前で届く、非常に腹立たしい 払うものはとっとと支払うのが私ですから、私の名前で差し押さえとは、なんとも腹が立ちました。 所有権解除と名義変更のための印鑑証明と実印と納税通知用意しますと言っていた。さすがに私は今朝、この次男にメール送る

「固定資産税のこと払わない理由は何ですか?払えない理由すらちゃんと言えないってどうして?家賃とってないんだよこちらは。                               今日納税完納通知書(税金払った証明)と実印と印鑑証明が私に提示できないなら”不履行”とします。差し押さえが私の名前で来てます、私に対して侮辱の恥を重ねるな 怒ってます、シッカリと謝らないなら不履行です。」

メールじゃ受け付けないシッカリと態度で示せと。

今朝は、余っている豚肉3切れと玉ねぎとキャベツで生姜焼きと、ご飯炊かなかったので、インスタントラーメン マルちゃんのハイラーメン
懐かしいパッケージだったので一つだけ買ってあった。インスタントどれでも3個でという販売かたで買う、エ-スコックのチャルメラと、もう一つは何だっけ??
味と、麺が、昔の思い出の感じと少しずれていたが、マルちゃんのハイラーメン 正直、しばらくはもういいなぁ

ジャニーズのことを夕べ記者会見を見ていたが、男性2人と女性1人
発言コメントが実に的えたコメントで、これが第3者委員会何でしょうか?私には、どういう方が第3者委員会というかわからないが、
回りの大人や、マスコミや報道陣も見て見ぬふりをしていたことも悪いと、代表も代らないとダメとはっきりと言える
こういう方々が、第3者委員会じゃないのかなぁ
内輪で茶番劇やっているだけじゃないそう感じました

さて、昨日午前中御殿場米軍キャンプ地の近くまで行って保険契約してくるが、富士山 我が家から見るのと違って、
宝永山火口がくっきりと見えて、自衛隊の演習所の中にある道路の往復でした
写真撮りたかったが、前も後ろもある程度のスピードで走っているので、写真はあきらめました
富士サファリパークや、こどもの国 があるコースです
きっと、momoさんは知っていると思うね

さて、今日はかみさんが使っていた車の車検、車検費用だって私が払いますよと気を利かしたつもりが・・・
もう、6時半だ
身支度始めて、整ったら、皆さんのコメント見てみます







【記録グラフ】
脈拍
83回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
124mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2023/08/30 08:26
ま、子供は居たら居たで手が掛かるけど永遠に居なくなると辛いよ…
次男君、仕事が忙し過ぎてそこまで手が回らないのかもね…
前にも話したって言ってたけど、奥さんに話してみれば?
ちゃんとしないと面倒見切れないからって。
父親から言われるより奥さんに言われた方が効果あるかも…
 打ち水 2023/08/31 10:22
まぁ、さすがに昨日は私のところに電話と一連書類をもって会社にきました
megulalala 2023/08/30 08:40
たぶん、やってあげすぎなのかなぁ?って思います。
親心としてはわかるけど
家賃含めて自分で払うのは当たり前
それで苦しくてちょっとお願いしますってなら
まだわかるけど…最初からなんでもやってもらえる
車も貰えると思ってるからダメなのかもしれませんよ?
 打ち水 2023/08/31 10:23
分かってるんですよ、 甘いんですというより、私がばかなんですね

エクストレイルは昨日車検とったから明日名義変更します
今朝車の中を掃除しておりました
manakei 2023/08/30 09:22
御殿場は行ったことはないのですが
私の弟は御殿場の高校に通っていました。
その高校の名簿を見て驚いたのは
クラスの半分近くが「かつまた(勝俣、勝又、勝間田など)」だったことです。
下の名前も一緒の人もいたので、呼ぶのに苦労したのではないかと。
ニックネームで呼んでいたのでしょうか。
 打ち水 2023/08/31 10:25
かつまたさん本当に多いですね
 
おじまる子 2023/08/30 13:14
良い歳こいてだらしない!話にならん!
人間としての品格を疑う!
さりとて自分の息子だ。目の黒いうちは情けないが諭すべきは諭さねばならぬ。
参考になるかならんか分からんが、管理職として部下(ダメ社員)を指導する時に気を付けていたポイントを紹介するわ。
頭ごなしに説教しても時間の無駄、疲れるだけ凹
まずはどうしてこうなったのか理由を尋ねる。今後そうならないような方法を相手の立場になって一緒に考えてあげる。何か問題があるなら解消の手伝いをする、最後に失効や差し押さえの面倒さ、怖さを説明し、そうなったら嫌だろ、困るだろ?と共感に持っていき、最後に次からは気を付けてくれよ、近くにいるお前が頼りなんだからと持ち上げる。
てな感じ。
マルちゃんのハイラーメン??
すごく気になるんだけど!
 打ち水 2023/08/31 10:31
とっくの昔はその口調で話したが、豆腐にくぎ、いや、糠に釘
さすがに、差し押さえの公文書を見たんでしょうね
私がどれだけ困っていたか少し察したようです
昔、マルちゃんはいラーメンは、どんぶりに、麺を入れて、湯を注いでふたをした
鍋で煮ると、のびきったような麺状に、スープもいかにもインスタントだった
やっぱり、インスタントラーメンは、なじみの味噌ラーメンか、しょうゆラーメンか、塩ラーメンですね
mommomo 2023/08/31 06:21
サファリパークはよく行きました。
自然の中にいる時のような雄々しさを期待すると、微妙なところもありますよね^^。

自営業、コロナもあって飲食業はまだまだ大変なんでしょうね。
ウチは逃げ帰って来ないところをみると、何とかなってはいるようです。
ホントに幾つになっても、心配は尽きませんよ。
 打ち水 2023/08/31 10:34
今月から地元で見せ開いたから、商売っ気はあるようだが、常識が付いてかないようだ

でもね、おじまるこさんがいってくれたことは、当たってます まず聞くことが大事なんですが、今じゃ話しらしない
用がある時はメール 
そんなでも、さすがに昨日は書類揃えて、わが社にきました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする