長野市 と 高倉健さんと江利チエミさん【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>長野市 と 高倉健さんと江利チエミさん
23年09月05日(火)

長野市 と 高倉健さんと江利チエミさん

< ひんやり と 庭仕...  | 信州→上州→武州 >
長野市 と 高倉健さんと江利チエミさん 画像1 長野市 と 高倉健さんと江利チエミさん 画像2


信州長野。


暑い暑い。
母は汗でビショビショ。
着替えのTシャツを買う。
牛に引かれて善光寺参りのTシャツ、それしかなくて・・・(笑)

お土産屋さんがものすごく優しくて。
着替えの場所(事務所)も提供してくれて。
有り難かった(*´人`*)

お土産屋さんの二階のお蕎麦屋さんに高倉健さんと江利チエミさんの名前が!写真1
善光寺参詣&寄付の方々の名前かしら。
前回来たときは、名前の板があるのは見たけど、そこまで詳しく見なかったから、びっくり(・o・)



夜食用にツルヤで買い物して、店を出る頃、豪雨(・o・)
店舗軒下沿いに駐車して正解\(^o^)/






コメント
taka. 2023/09/06 18:29
ビッグネームがずらり!w(゚o゚)w オオー!
中村汀女、同県人の偉大な俳人です。
 ぴぃずま 2023/09/07 16:34
中村汀女さん、存じ上げず・・・
調べたらとてもすごいお方でした。
そしてその隣の一条さん。
主人いわく、一条家ってすごいとこじゃないか?って。お公家さん?そんな感じのお方。
今度その店に行ったら、何の集まりの方々なのか聞いてみます。
お詣りのグループ、「講」っぽいものなのかなぁ。講の字で合ってるかな???
manakei 2023/09/07 07:00
>牛に引かれて善光寺参りのTシャツ
気になって検索しました(笑)
絵と筆文字のパターンがありましたが
どちらもインパクト大!
ビル街などでこれを着て堂々と歩けたら
ひと回り大きくなれそうな気がしました。
真面目に買おうかな、と。。。
 ぴぃずま 2023/09/07 18:18
私も言われてみて検索してみたら、けっこう種類が出ていてびっくり(・o・)
母に買ったのは、ご開帳の時に発売したものらしいです。
写真載せておきました(^O^)v
文字もデザインの一部になっていてさほど目立たず、よーく見ると牛に引かれてます(笑)
manakei 2023/09/08 07:08
アップしていただきありがとうございます。
これなら普通ですね。
出てきた画像の数々見たら
凄いのばかりだったので^^;
 ぴぃずま 2023/09/08 20:57
このデザインなら、そんなにブッ飛んでないので街なかでも着られます(笑)
よーく見ないと何が描いてあるかわからない・・・って、作者さんとしたら良いのか悪いのか、アハハ(^O^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする