たるんだ朝だが動き出す【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>たるんだ朝だが動き出す
24年02月22日(木)

たるんだ朝だが動き出す

< 仕事  | センチ >
今朝も雨だ、昨日は散歩に行けたが、今朝はだめだ
名古屋の母が、また下呂温泉に連れて行けと催促があるので、預かってくれる施設の見学に行ってこようと思っています
今日明日と久しぶりの連休
枕の高さが気になると思っていたら、昨日テレビで、枕の高さのことをやっていたが、昨日一昨日と枕をせずに、首のところにバスタオルを丸めて、寝てみたが朝起きて首や肩が痛くなることはなかった。10年前ぐらいに今の枕を作ったが、どうも寝心地が良くないとかみさんがいる時から気が付いていたが、イオンタウンに枕専門店があるから覗いてみようかなぁ。今使っている枕だって結構な値段だったが、枕だけで商売ができているという事はたぶん高いだろうな

今朝の食事はどうも乗り気がしない
結局カップ麺にした、残った白菜の炒め物は、今朝汁っけがたくさんあるので、汁を捨て、白菜はチンしていただくが、かみさん仏壇にも、カップ麺の麺を御供にした
今朝は張りがない、緊張感無い休みだからイイか
フリース3枚を洗濯にかけますよ フリーズと打ち込んで笑われていたが、手首のあたりが少し締め付けがだらしなくなっており、会社ユニホームのフリースは大分くたびれ始めてきた。今朝はゴミ捨ての日だからぐたーッとしていてはいけない

そうそう、昨夜隣の次男の家に明かりがあった、娘からの西宮神社の笹竹のお守り大きな包みに入れて、玄関前に置いておいたがない
娘に連絡したら、次男からお礼のメールがあったと。こちらには何も言ってこないが、見て見ぬふりしてろという事かなぁ?
ほぼ一か月不在で、こちらの心配まったく感じないか。 じゃ、しょうがないね。 

やっぱり、動きます、掃除洗濯からだ




コメント
manakei 2024/02/22 09:23
テレビで枕のこと、見ました。
身体の不調が枕ひとつで変わるなら
お金をかける価値がありそうですね。
 打ち水 2024/02/22 09:43
あまりに高いようだったら諦めます
mommomo 2024/02/22 11:04
私も肩こりや頭痛が酷かった時に、オーダーメイドで作りました。
10年だったかな?無料調整付き、へたってくる材料は有料で補充でした。

とは言っても消耗品、体系や寝姿勢のクセも変わってくるし、
次はもう少し安く作って、短いスタンスで換えていこうと考えてます。
 打ち水 2024/02/23 07:14
見に行ったが、財布の持ち金では買えませんでした
おじまる子 2024/02/22 11:26
たるんだ腹だが動き出す…
なんのこっちゃ(笑)
 打ち水 2024/02/23 07:15
?
昼一人ではま寿司に行って、寂しくなって帰ってきました
megulalala 2024/02/22 12:57
私も数年前に枕作りました
よいのかどうかはいまいちですが
旅行でホテルに泊まるときは枕はせず、バスタオルを丸めて寝ます
あんな首が曲がりそうな枕使ったら翌日動けないんじゃ?って
思うほどの枕が多いです(笑)
 打ち水 2024/02/23 07:22
結局買わずに、バスタオル丸めて昨夜も寝ました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする