打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年10月23日(水)
きれいに貼れる方法知っている方 |
< 66歳
| 壊れた >
|
|
昨日やっと午後1時間ほど富士市の街に行く用事を作り、図書館で絵画を借りてきました。絵画の貸出期間は、一か月です。 昨日借りてきた絵はルノアールの絵です。階段が明るかったらもって引き立つのですが、まぁ、写真のようにないよりはましですよね。(フラッシュ点けなおした写真です) 花 この漢字はかみさんの墓石にも使っています、戒名が花に関係するからでやはり、かみさんは花が実に似合うっていうか、いないのに。自分の心満足ですね。
今朝5時半に自宅でかけ始めたら、雨。 犬も雨だから仕方ない中止と悟りました。本当に素直に家に入ってくれました。
皆さんのお知恵拝借願い 背骨中心に左右腰に湿布を奇麗にはりたいがどうしたよいでしょうか 奇麗とは、しわが寄らない、また、貼った後、肌着でシップの端が捲れてこないようにぴっちりと貼りたい 一人だから、どうしても手探りで張るが、波打つ感じのシップ貼り、パンツの上げ下げか体動かすからかシップの端から丸まって夕方になるころには、剥がし始めのようになる。 きれいに貼れる方法知っている方教えてほしい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|