「通常日記」 ~megulalalaさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る

megulalalaさんの2017年10月の記録ノート

サクラサク!!!!!!!

10月31日(火)
帰宅したら、合格通知きてました!
息子がさきに見てて、封書が厚いのできっと合格だろうと
開けたらやはり合格でした!

嬉しい!嬉しい!
すぐに実家に電話報告させ、ラインであちこちにも連絡。 ...
コメント(14)  続きを読む

丸三年

10月30日(月)
今日は息子と彼女の記念日。
喧嘩してるのも見たことないけど。
いつまでも仲良くいてほしい。平日だけどお泊まりです。
このタイミングで合格通知とか来たら
最高なのになーと思ったけどさすがにまだでした。
今週中か…………早く知りたい!! ...
コメント(4)  続きを読む

高校サッカー選手権北海道決勝

10月29日(日)
昼間、テレビで見てました。
北海道と言えば、室蘭大谷!というのが私のサッカーイメージでしたが
近年は帯広や札幌、そして旭川も。

今回も大谷室蘭と旭川実業の決勝。
息子のサッカーはとっくに終わったけどここまでまだ続いていたんだよなぁ ...
コメント(8)  続きを読む

息子とデート

10月28日(土)
今日はのんびりかと思ってたけど。

息子が冬靴買いに行きたいからとのことで
新札幌方面へ。
結局あちこち回ったけどまた買わず(笑)
どうも、これだ!ってのがないみたいですねぇ。 ...
コメント(2)  続きを読む

耳鼻科へ

10月27日(金)
市内にろくな病院ないけど
唯一ここの耳鼻科だけは信頼してます。
なので、混み具合も半端ない!!
朝に診察券だして夕方に来る人や
三時間待ちと言われて外出する人も多数。
...
コメント(2)  続きを読む

調子がいまいち

10月26日(木)
今週はじめに雪やなんだで
気温も1度だったのに昨日は15℃?
体がついていきませんよ。

息子も鼻水出たり微熱出たり調子悪そう。
特に鼻水はずっと続いてて ...
コメント(10)  続きを読む

少し軽くなった

10月25日(水)
昨日、午後から会議などで主任がほとんどいなかった。

はっきり言って快適に仕事ができた。

ちょうどよいタイミングで次長が回ってきたので
ちょっと度が過ぎると言ったら ...
コメント(6)  続きを読む

さすが雪国!

10月24日(火)
昨日は朝から台風の影響で暴風雨。

昼前から雪が降りだし
帰りにはこの状態で10センチほどの積雪に。
気温が0度くらいだからシャーベット状だけど
それでもほとんどが夏タイヤ。 ...
コメント(4)  続きを読む

500票差

10月23日(月)
私の地区の二人の立候補…………結果500票差という…………
投票率がどれくらいかわからないけど
期日前投票はあがってるみたいですよね。

画像は昨日の天然の足湯…………
山あいから流れてくる最高の雰囲気を堪能。 ...
コメント(4)  続きを読む

登別温泉

10月22日(日)
行ったことなかったので
なんとなく思い付きで彼と登別温泉へ!
こんなに楽しめるとは思いませんでした。
広い谷の合間をずっと歩きました。
天気も少し雲ってたけどまぁまぁでした。
...
コメント(6)  続きを読む

本命、二次試験

10月21日(土)
午前中行ってきましたよ。

体力テストは奥尻とは比べ物にならないほど緩く
余裕すぎて肩透かしだったみたい。
手応えは悪くないみたいでしたが、地元の高校生もいたらしく
そこが利点となるのかどうか?ってところですね。 ...
コメント(12)  続きを読む

パーティー

10月20日(金)
昨日は午前中に歯科定期検診へ行き、
彼の部屋の飾りつけを。

終えて昼から洗車して買い物して自宅である程度作ってから
また夕方彼の家へ行ってご飯を仕上げました。
初挑戦のカタラーナが味見できてないしドキドキしましたが ...
コメント(8)  続きを読む

お誕生日

10月19日(木)
今日は彼の誕生日。

祝われるより祝うほうが好きな私は
だいぶ前から色々計画してまして♪

今日は有給で休み。 ...
コメント(8)  続きを読む

ストーブ始動

10月18日(水)
寒い日もファンヒーターでがまんできてたけど
昨夜はさすがに…………

ということで、今季初ストーブ。
猫が喜ぶ(笑)
特等席でいつもの冬の風景だ。 ...
コメント(10)  続きを読む

反り腰

10月17日(火)
自覚で猫背だとは思ってたけど…………

どうやらプラス反り腰らしい。

これでは益々お腹ポッコリも悪化しそうなので
普段の生活姿勢やストレッチ強化することに。 ...
コメント(8)  続きを読む

今日も10℃前後

10月16日(月)
昨日の息子の試験は、たぶんダメだろうとの予測。
人数が凄かったし、専門学生が半分以上居たみたいで
そうなると高校生はかなり難しいでしょうね。

これで、いよいよラスト1つ!本命の二次試験にかけるしか
公務員への道はなくなりました。 ...
コメント(4)  続きを読む

暇潰し

10月15日(日)
息子の試験のために、一時間ほど走った砂川にきてます。

奥尻、美唄と受けてきたけど、中では一番きれいで立派な消防署です。

帰ってもまたすぐに来なくてはならない………
でも、暇潰しできるほど見るところもないし ...
コメント(6)  続きを読む

下界も色づいてきた

10月14日(土)
久しぶりに晴れになったので
近場をドライブしてたら
もうすっかり、紅葉が。

隣町の三笠に行ったら、消防署前がとても綺麗でした。
縁担ぎに♪ ...
コメント(3)  続きを読む

no title

10月13日(金)
コメント(0)  続きを読む

no title

10月12日(木)
コメント(0)  続きを読む

車の修理

10月11日(水)
先週、寒くなったときに
車のヒーターをつけて送風ダイヤル回したら…………
うまく回らない。しかもどこに回しても足元に出ない。
靴を脱いで運転する私にとって、冬場足元に温風出ないのは致命的。
最近お世話になっている車屋さんに予約して昨日夕方見てもらった。
...
コメント(8)  続きを読む

都会の人のほうが歩くよね

10月10日(火)
私は車通勤で社内でもほとんど歩かないし
最近では少し広いイオン内を歩くのも面倒だと思うくらい。

昨日は幼なじみが先週誕生日だったのでそのお祝いにランチを。
アリオまで車で行ってそこから札幌駅まであるき(20分)
そのまま二時間ほどウインドウショッピングしてランチ。 ...
コメント(10)  続きを読む

紅葉

10月09日(月)
昨日は、昼から彼とフラりと思い付きで
定山渓温泉ダムの紅葉へ出掛けたら
大渋滞に(笑)
この時期特有の必要?っていう工事で片側一車線になっていたのが原因!
しかも休みなのか工事してないし…………
おかげさまで、夕暮れギリギリに到着。 ...
コメント(8)  続きを読む

子宮体ガン検査

10月08日(日)
昨日、1か月前に行った検査結果を聞きに婦人科へ。
子宮頸がん検査、問題なし。ホルモンも問題なし。
血液検査で少し貧血と少しコレステロール高いとか。

先月、薬を呑んで飲み終わったら2、3日で生理来るから!と
言われてたけど ...
コメント(6)  続きを読む

no title

10月07日(土)
コメント(0)  続きを読む

こだわりは?

10月06日(金)

人それぞれ、こだわることこだわらないことあると思います。

自分のこだわることに
彼がさほどこだわらなかったら……………

ちょこちょこ、無駄な喧嘩というか、言い合いが増えます。

でも、お互い悪気はないし
どこで譲り合うか…………という問題になりますよね?

これが、長く付き合ってたり結婚しても続いていくわけですが。

ただ、譲歩できるようなこだわりならいいけど
それは…………って思うようなこ...
コメント(10)  続きを読む

お喋りにも種類が

10月05日(木)
昨日、午後から主任がいなくて集中して仕事ができた。

普通は少しサボれたとかなるんだろうけど
うちは逆。
とにかく、ずっと喋ってる主任の相手で全然集中できない!
私もお喋りは好きです。 ...
コメント(6)  続きを読む

イクラ

10月04日(水)
彼の釣った鮭とイクラが届きました♪

実はイクラ苦手(^_^;)
食べて、あー普通のより甘くてプリプリ!とは思ったけど
やっぱり好んでは食べないかも。
息子が食べるので心配ないけども。 ...
コメント(4)  続きを読む

不合格が一転!?

10月03日(火)
昨日夕方、奥尻から電話きて
合格者が辞退したので、次の順位で合格って!!

喜んだのもつかの間、
すぐに決めなきゃならないとのこと。
そりゃ、困るよー!だってまだ本命の試験も残ってるし……… ...
コメント(14)  続きを読む

牡蠣

10月02日(月)
昨日、四泊の釣りから帰宅した彼。
鮭はとりあえず実家へ預けて、イクラやら切り身に解体して貰うらしい。


で、牡蠣食べたかったんだけど…………って
言うから ...
コメント(8)  続きを読む

残念

10月01日(日)
夕方出掛けようとしたら
ポストに奥尻からの封書が…………

また家に戻り息子に開けさせました。
結果
採用には至りませんでした ...
コメント(6)  続きを読む