「食事の記録」「睡眠の記録」「運動の記録」「通常日記」 ~mommomoさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る

mommomoさんの2025年03月の記録ノート

ウォッチ充電中が日記時間

03月31日(月)

激安お惣菜、ロースカツ3枚入りで580円。
ふたりだから2枚でいいいんだけどさ。 (笑笑)

トースターのフライモードでパリッと温め直して、かつ煮に。

ブロッコリー消費に、エビとゆで玉子でサラダ(デパ地下風)も作り、
お菓子箱を空にするのもあとひと息、、、

そりゃ、増量するわな。   (⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)


新年度スタート準備。 先ずは、睡眠の見直し。
22:30就寝目標を21:...
コメント(1)  続きを読む

支えて下さい

03月30日(日)

筋肉様。 (笑笑笑)


寒いし、雨だし。
4月から頑張ることにして^^;、先ずはこの魔のお菓子箱を空にする!?

野菜の力でしょうか。 これでもかと糖質補給したのに太らずに済みました。 凄い!!


整形で貰ったパンフレットに、大学教授の勧める運動のYouTubeが載っていたので、
痛みの様子を見ながらやっていこうと。

ダイエット同様、前回も少し良くなったら止めてしまったし、、、

一日の生...
コメント(1)  続きを読む

チキンポトフ

03月29日(土)

新キャベツを買ったので、前の物を食べてしまおうと、

朝から、横須賀B級グルメのポテチパン(コールスローサラダにポテチ)と、ポトフ作り。
ブロッコリーもカリフラワーも横須賀の地場産。

菜の花の辛子和えも作ったので、何かず〜っと野菜を茹でてますが、この作業は嫌い。(笑笑)

蒸す方が栄養素も逃げないと聞くので、これからは変えてみるかな。


昨夜、お菓子箱に手が伸びてしまい、体重にしっかり反映。...
コメント(1)  続きを読む

スーツケースが閉まらない!

03月28日(金)

https://www.tbs.co.jp/program/suitcase/

夜中中、ものすごい風の音で眠れず、寝るのを諦め‘TVer’視聴。

ハワイは、私も女子2人旅で行ったことがあります^^。
トランクの中身同様、楽しさがギュッと詰まっていて面白い番組でした〜♪♪


昨日のお昼は、水産会社経営のスーパーの握り寿司。
回るお寿司の何倍あるだろうかという大きさも、
美味し過ぎて、旦那さん...
コメント(1)  続きを読む

枕を新調

03月27日(木)

今使っている枕、オーダーメイドで作った物ですが、
お店が縮小され、調整も行けずにいたらもはや身体に合わない状況に。。。

そごうの優待を期待して出かけたけれど、対象外。

と言うか、他のフロアーも以前に比べると規模が縮小されているようで、
お家事情の苦しさを垣間見た感じがしました。


本題。

色々試している間に、これは“めちゃくちゃいい!!”があり、値段を聞けば5万円。
敵ながら!?上手く挟...
コメント(2)  続きを読む

カードで愉しむ♪

03月26日(水)

ただ今‘ス○バ’は、スヌーピーとコラボ中。
これ以上グッズは増やせないので、お金をかけずに愉しみます。   (⁠≧⁠(⁠エ⁠)⁠≦⁠ ⁠)

アプリを始めてから、特典も付くのでカードに入金して支払いをしていますが、
シーズンやコラボの度に新しいデザインが出てくるので、増えていく一方。。。

画像1には載せきれませんでした。 (苦笑)


ただ注文時にパートナーさんと話が弾んだりと、良い仲介役にも...
コメント(0)  続きを読む

ヒアルロン酸注射

03月25日(火)

“痛み止めのステロイドも入れて、注射してみますか?”
・・・やっとその言葉を頂けました♪   (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

これが少しでも希望の光になればと、痛みで萎えていたやる気に火が付きました!!

体重を落とすことは誰もやってくれない。 結果を出せるか出せないかは、自分次第。


な〜んて、偉そうな事を書いておきながら気持ちはHappy〜♪♪
その結果が、久々のお菓子箱のこ...
コメント(1)  続きを読む

マカロニグラタン

03月24日(月)

朝イチで内科、血液検査。

午後から整形外科へ行く予定。


時間が空いてしまったので、マカロニとブロッコリー消費にグラタンを作る。
2人分とは思えない量^^;。

夜は、鮭でも焼いてほうれん草のお浸しでさっぱりと、、、って思ってたんどけど。 (苦笑)
コメント(0)  続きを読む

さ·よ·な·ら

03月23日(日)

ずっとお世話になっていた美容師さん。

出産して、保育園が決まり次第復帰する予定だったのですが、
預ける所が見つからず、お休みも長い期間となっていました。

会社から辞めて欲しいと言われたそうで、先程連絡が入りました。

幼稚園に上がれば、店は拘らず仕事は再開したいとのこと。
とても残念だったけれど、新しいスタートが切れたら知らせてね♪と返しました。

叶うなら、またあの楽しい時間を一緒に過ごし...
コメント(0)  続きを読む

酢豚

03月22日(土)

干し椎茸、今回は上手くいかなくて。

旦那さんは白いカビなら大丈夫、、、と言うけれど。 無理。無理。
これは、始めての経験でした。   .⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.


今日は、立ってる姿勢の方がいくらかマシ。

お野菜をたくさん摂りたかったのて、昼から‘酢豚’を作りました^^。
ま・ん・ぞ・く。
コメント(1)  続きを読む

春がやってくる♪

03月21日(金)

モチベーションを上げるには、、、

やっぱ、大音量で音楽っしょ!!と。   (⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~


久々に‘プレイリスト’を作ったら、録っていた曲が今の私にはピンと来ない。
サブスクの時代だけれど、そこまで聴くわけじゃないし。

頑張れの応援代?(たいそうな^^;)、イッてまぇ〜♪とポチッ。

家のスピーカーも車も‘B○SE’。 楽しみ♪♪


仏壇にお花と干菓子は添えていたけれど、ぼた...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月20日(木)
コメント(0)  続きを読む

春めき桜

03月19日(水)

少し足を伸ばして、満開の桜を見に行ってきました。

南足柄市で登録された桜。 素敵なネーミングですね。
花びらもとても可愛い淡いピンク色でした♪   (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

河津桜からバトンを受け取り、いよいよ春本番、ソメイヨシノへ。 


昨日は、“パン祭り”。
サ○ジェルマンの直売所、最近遅めに行っていたので不発!?も多々。

午前中に覗いてみたら、あるわ、あるわ!!
...
コメント(1)  続きを読む

ロースカツ定食

03月18日(火)

揚げ物がホント面倒臭くなっちゃって、カツ煮とか食べたいとなれば、
お惣菜で買ってきて、トースターでカリッと仕上げてから調理。

十分、美味しい♪♪   (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


お墓参り、車にしてお江戸まで。
慣れない都内の運転は、この私でも緊張します。 (笑笑)

ランチ、帰ってから支度するのもと、数年ぶり2度目の利用。

働き盛りの男性の姿が多い。
このお値段でがっつり美味しく頂けた...
コメント(0)  続きを読む

ゴールド会員様

03月17日(月)

コンサートに来てくれた幼馴染みから、お菓子やお花を頂いていて、
1月に会ってお礼をするつもりが、ひどい咳で流れ、そしてこの膝痛でまた流れ、、、

何を差し上げてもこの時代、調べれば値段は分かってしまうわけで、
‘あからさま’でもいいかと、パッと送れるデジタルチケットにしました。

カードの絵も選べて(自分で作成することも出来る)、
メッセージも140字だったかな?、しっかり書き込める。

まっ、...
コメント(1)  続きを読む

スカッ!!と爽快ドラマ

03月16日(日)

水戸黄門とか、大岡越前守とか、、、ヾノ・´ω`・)イヤイヤ

しかし、大地真央さん、綺麗ですね〜♪♪
美しいもの!?は、心にも栄養を頂けます^^。


昨日夕方、県外在住の同級生が地元のBARに来ているとLINEが入るも、
今、まともに歩けないので行けないと、泣く泣く返信。

グループLINEだったので、他のメンバーにも‘絶賛バァさん中’が知られてしまった。 (笑笑)

あっ、良かったこともあっ...
コメント(2)  続きを読む

厳しく優しいお姉さん

03月15日(土)

冷蔵冷凍食品を買いに行く時は、キャンプ?って感じなくらい、
大きな保冷バッグに、‘LO○OS’の強力保冷剤を2つ入れて出ます。

買い物だけのつもりが、大概それだけでは済まないので^^;、
長時間持たないと役に立たないんですよね。   ୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨


スーパーで300円の苺が何種類も並んでいたので、味比べで3パック購入。
これはお家で“ショートケーキでしょ♪”と、
スイー...
コメント(1)  続きを読む

小さな幸せ♪

03月14日(金)

痛みで寝ていられず、、、

ベッドの中で、テレビを観たり、スマホをいじったり4時間!!   乁⁠|⁠ ⁠・⁠ ⁠〰⁠ ⁠・⁠ ⁠|⁠ㄏ


昨日、少し家を空けていた時間に、‘スコップコロッケ’が作ってありました。
タブレットが急にバグり、もとは旦那さんのモノ、設定し直して貰う。
お風呂掃除もお願いしたら、これ見よがし?に大きな音を立てて洗っておりました。 (笑笑)

しゃ〜ない、許してやりますか...
コメント(2)  続きを読む

ひとりでは生きられない

03月13日(木)

まだ乳飲み子を育てている中、椎間板ヘルニアで動けなくなり緊急搬送。
暫く入院が必要と言われましたが、そんな状況では無いと退院を希望。

実家に居たのでこれも何とか出来たことでしたが、それ以来、腰にも爆弾を抱えています。

膝も、数年前に半月板損傷と変形性膝関節症の診断を受けてからのお付き合い。

内科では十二指腸腺腫が見つかり、父をショートステイにお願いし切除することに。
思ったより大変だったよ...
コメント(2)  続きを読む

仲直り?

03月12日(水)

勝手にふっかけて、勝手にうやむやにしてんじゃね〜〜よ!!
・・・って、さ。   ┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌

歳取るほど、ま〜るく優しくなりたいものです。



始めての長財布。

がま口タイプの‘ガッ!!’と開く小銭入れ部分が好きで使い続けてきたのですが、
このファスナータイプにはやっぱり慣れない。

キャッシュレス時代。
スマホがあればお財布要らずなので、拘る必要も無いんだけれど。。。

安...
コメント(0)  続きを読む

no title

03月11日(火)
コメント(0)  続きを読む

トリプルラッキーデー♪

03月10日(月)

本日“3月10日”は、

◎ 一粒万倍日
◎ 天赦日
◎ 寅の日

・・・が重なる、2025年に一度しかないトリプルラッキーデーだそうです。

友の会の積み立ても残っていたので、
ク○ジジィへの鬱憤晴らし??も込めて、お財布を買って来ました♪♪   ✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧


ひとつサービスのドーナツは、余計でしたね^^;
コメント(1)  続きを読む

飲兵衛?

03月09日(日)

冷蔵庫には、お正月用に買った小さな日本酒の瓶。
お仏壇に少し上げただけで、ずっと残っていたのが気になっていました。

ふと、痛みもアルコールで麻痺出来るんじゃないか!?と思い、、、ヽ(´~`; ォィォィ

何だか勢い付いちゃって、ちびちび呑む用に買った梅酒にまで手が伸びてしまいました。


お酒は強くないし(思ってるだけ?)、普段は全く呑まないし、
何なら世の中に無くても大丈夫なんだけれど、こり...
コメント(1)  続きを読む

no title

03月08日(土)
コメント(0)  続きを読む

魔女?

03月07日(金)

冷蔵庫の野菜が少なくなり、昨日はJAの直売所へ。

個人農家さんでも良かったのですが、インスタを見ると欲しい物が揃わない。
“このお野菜ではこんな料理を♪”なんて載せる時代になりました。   (⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ 

かと言って大型店舗は人人々が分かっているので、端から行く気が起こらず。
少し遠いのですが、程よい大きさの店舗まで足を伸ばしました。

それでもなかなかの混み具合、新鮮で少しで...
コメント(2)  続きを読む

no title

03月06日(木)
コメント(0)  続きを読む

予防的通行止め

03月05日(水)

朝、雨戸を開けると、屋根に雪がうっすら乗っている程度。


県内の高速道路、ここまで真っ黒(通行止め)になる図は珍しい?と、
思わず‘スクショ’。   ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

さぞや、一般道の渋滞は半端なかったことでしょう。


お昼すぎまで冷たい雨が続くよう。
エアコン付けて、ホットカーペットの上で毛布に包まり動けず。。。ヾ(ーー )ォィォィ  

通勤通学の皆さま、ご苦労さまで...
コメント(1)  続きを読む

揚げない唐揚げ

03月04日(火)

( ̄⌒ ̄)フン!!

“こうやってみたらダメなんだろか?”って言っただけなのに。
“だったら、やってよ!!”と‘逆鱗スイッチ’ON!!

彼なりのプライドが傷付けられると発動します。

長く立つのが辛いからお願いしてるのに、、、
いやっ、そもそも何も言われなくても買って出るのが本当じゃない?

“何でそこまで言う?”というくらい怒って出て行きました。


結局は、やっとこさ作った私の料理を勝手に...
コメント(1)  続きを読む

献立

03月03日(月)

立っているのもしんどくて、料理は旦那さんの力も借りる。

彼は、調理も実験の延長線!?
“柔軟に”と言う言葉は辞書には無いようで、mg、ml単位まで妥協しません。

いい加減も味のうち、、、の私とは真逆です。   ✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧


私は‘チン♪’しか使わないレンジも、奥深いようで。
お店のような味も楽しめ、楽させても頂け、ありがたいばかりです。


今日は、ひな祭り。

沢...
コメント(2)  続きを読む

no title

03月02日(日)
コメント(0)  続きを読む

○=(≧Σ≦;)

03月01日(土)

何か、ひとり暮らしのアパートメントの一室みたいだな。 (笑笑笑)

薬を飲んでいても、花粉が飛散しているのを身体が敏感に感じ始めました。


取りあえず、お日さまに当てたい布巾やマット、顔から遠い衣類!?は外へ。
トップスや顔や身体を拭くタオルは、部屋干しにしたけれど。。。

天気予報をみたら‘極めて多い’って!! ダメじゃ〜ん!!

早々に取り込みました^^;。


月が変わりましたね。

昨...
コメント(2)  続きを読む