健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2011年12月 次月 >>

グラフ(2011年12月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(12月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
12月1日(木)   豆乳
有機ほしいも
コク旨塩焼きそば
ミニおむすび
めかぶと山芋のネバネバサラダ

ふくよか餅
ごはん 九州ひのひかり
おでん
ほうれん草胡麻和え
ミックスサラダ(ツナコーン)
有機ほしいも
1789.7 kcal
12月2日(金)   豆乳
有機ほしいも
ウコン

亜鉛
おまつりの餅 しょうゆ
こだわりソースのナポリタン
おにぎりセット(明太・高...
アサヒ スーパードライ ...
ちくわ
酢味噌
もやしいため
カラアゲ
野菜スープ
ショウガ
きびなご
たくあん
ふか
温州みかん
2387.4 kcal
12月3日(土)   みそしる
白菜
たまねぎ
目玉焼き
ウインナー
濃口しょうゆ
きびなご
たくあん
草加せんべい
幕の内弁当
キムチ鍋
ぶり
瓶ビール(大)
みそしる
白菜
つみれ
きゅうり
焼酎(乙類)
2878.1 kcal
12月4日(日)   みそしる
白菜
つみれ
キスの天ぷら(塩)
さつまあげ
きびなご
あじ
すみそ
草加せんべい
みそしる
白菜
つみれ
サンマの塩焼き
濃口しょうゆ
かき揚げ
ウスターソース
てんぷら
きびなご
きゅうり
パンケーキ
リンゴジャム
ごはん(九州ひのひかり)
中華丼
イワシの梅煮
20品目のサラダ
太平燕
有機ほしいも
2237.4 kcal
12月5日(月)     豆乳
焼肉弁当
豆腐とワカメの味噌汁
ガトーウィークエンド
名代 餅のおまつり サラ...
きんぴら
大葉の天ぷら(塩)
いかゲソの唐揚げ
焼き鳥 皮
カキフライ
タルタルソース
シーザーサラダ
2390.1 kcal
12月6日(火)   豆乳
有機ほしいも
おかき
梅干し
高菜(漬け物)
ポテトサラダ
からあげ
タルタルソース
こしょう
有機ほしいも
ごはん
餃子
キャベツ
ゴマドレッシング
ワカメスープ
白菜(漬け物)
みかん
有機ほしいも
2028.4 kcal
12月7日(水)   有機豆乳
おにぎり2個(おかず付)
シーフードヌードルライト
せんべい
ごはん(九州ひのひかり)
めはぶスープ
オクラと山芋の青じそドレ和え
ハヤシ
にんにくの芽炒め
砂肝
有機ほしいも
1686.8 kcal
12月8日(木)   有機豆乳
有機ほしいも
鶏めし
しょうゆラーメン(カップ...
せんべい
スパゲッティー(ゆで)
タコの刺身
焼き鳥 レバー
サンマの塩焼き
レモン
生ビール(中)
キャベツ
赤・黄ピーマン
キャベツ
ちゃんぽん麺
ハイボール
有機ほしいも
2156 kcal
12月9日(金)   有機豆乳
せんべい
松・幕の内弁当
豚汁
せんべい
ごはん
餃子
キャベツ
ゴマドレッシング
白菜(漬け物)
みかん
ブラックモンブラン
2415.5 kcal
12月10日(土)   有機豆乳
有機ほしいも
かまぼこ
ごはん
卵焼き
さつまあげ 棒天
昆布つくだ煮
たくあん
マカダミアチョコレート
源氏パイ
ホットドッグ
味噌汁
キャベツ
大根の煮物
にんじん
マカダミアチョコレート
2133.2 kcal
12月11日(日)   豆腐とワカメの味噌汁
イワシみりん干し
ロースハム
キャベツ
レタス
きゅうり
ゆずドレッシング
ハンバーグ
デミグラスソース
きんぴら
海老フライ
イカナゴ佃煮
源氏パイ
ごはん(九州ひのひかり)
親子丼
肉じゃが
20品目のバランスサラダ
こくうま キムチ
有機ほしいも
2365.3 kcal
12月12日(月)   有機豆乳
大根と揚げのみそ汁
ゴボウとニンジンのきんぴ...
白菜(漬け物)
ごはん
梅干し
せんべい
和風ドレッシング
紅ショウガ
ブラックモンブラン
2314.5 kcal
12月13日(火)   豆乳
せんべい
松・幕の内弁当
ミルクキャラメル
ふか(サメ)
きゅうり
酢味噌
太巻き
ぶりの照り焼き
葉しょうが
瓶ビール(大)
清酒(純米吟醸)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
2925.5 kcal
12月14日(水)   豆乳
幕の内弁当
  焼き鳥 皮
きびなご
すみそ
カキフライ
ウスターソース
生ビール(中)
焼酎(乙類)
2676.8 kcal
12月15日(木)  
ミックスサンド
豆乳
ちゃんぽん
ごはん
  鶏胸肉(皮付き)
米みそ(甘)
瓶ビール(大)
白菜
とうふ
味噌
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
2748.5 kcal
12月16日(金)   ロールパン
いちごジャム
ウインナー
ケチャップ
レタス
トマト
和風ドレッシング
カレーうどん
ご飯 小
ごはん
おにぎり手巻きかつお
シャキッと!コーンサラダ
2040.6 kcal
12月17日(土)   豆乳
カツカレー
福神漬け
カツサンド
生ビール(中)
白菜(キムチ)
ナムル
ロース
レタス
唐辛子
白菜(キムチ)
豆板醤
たまねぎ
にんにく
チヂミ
揚げせんべい
焼酎(乙類)
インスタントラーメン
魚肉ソーセージ
3432.4 kcal
12月18日(日) チョリソーセージ
ゆかり
ごま
スクランブル
ケチャップ
アジの塩焼き
切干大根
ひじき煮物
大豆
梅干し
高菜(漬け物)
レタス
キャベツ
フレンチドレッシング
天ぷらうどん
ごはん
餃子
キャベツ
ごまドレッシング
みかん
おにぎり
ういろう
クルミ
2822.3 kcal
12月19日(月)   豆乳
スープ仕立てのおでん
せんべい
前菜
アサヒ スーパードライ ...
寿司(車えび)
寿司(たい)
寿司(まぐろ)
鉄火巻き
かっぱ巻き
すし(シャリ)
数の子
ショウガ甘酢漬け
濃口しょうゆ
かき
焼酎(乙類)
魚のから揚げ
まぐろ(トロ)
日本酒
サーターアンダギー
ういろう
クルミ
2719 kcal
12月20日(火)   豆乳
サーターアンダギー
海老フライ
ぶり照り焼き
ごはん
小梅
里芋の煮物
かぼちゃの煮物
きゅうりの酢の物
マロニー
お多福豆
和風ドレッシング
2364 kcal
12月21日(水)   豆乳
ローストビーフ
ハーブ豚ロースカツ
白ごはん
赤みそ(わかめ)
ソース辛口
キャベツ
なじみ(漬物用醤油)
白菜(漬け物)
ノンオイルドレッシング(紫蘇)
アサヒ スーパードライ ...
てっちり
ブリ大根
その他
焼酎(乙類)
五目炊き込みご飯
焼酎(乙類)
ハイボール
3330.6 kcal
12月22日(木)   ロールパン
ラーマ マーガリン
スクランブル
ウインナー
ベーコン
ケチャップ
きんぴらゴボウ
白菜と油あげの煮浸し
レタス
トマト
なっちゃん オレンジ [...
天ぷらうどん
キムチ
長ネギ
いなり
  酢味噌
なまこ
ポン酢
からあげ
イカの天ぷら(塩)
かっぱ巻き
鉄火巻き
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
牛すき鍋 半玉うどん入り
3267.9 kcal
12月23日(金)   豆腐とワカメの味噌汁
油揚げ
木綿とうふ
濃口しょうゆ
卵焼き
かまぼこ
アジ開き干し
ひじき煮物
かぶのお酢和え
ヨーグルト
豆腐とワカメの味噌汁
ひじき
大豆
キスの天ぷら(天つゆ)
エビの天ぷら(天つゆ)
ナスの天ぷら(天つゆ)
カボチャの天ぷら(天つゆ...
サツマイモの天ぷら(天つ...
漬物
餃子
餃子
あいすまんじゅう [袋]...
2440.4 kcal
12月24日(土)
がぶっとウインナーパン
豆乳

こしあん
  ごはん
ポテトサラダ
たい
濃口しょうゆ
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
2696.1 kcal
12月25日(日)   みそしる
あつ揚げ
サンマ蒲焼き缶詰
おでん(さつまあげ)
おでん(ゆでたまご)
おでん(大根)
おでん(こんにゃく)
おでん(厚揚げ)
練りからし
かつおのたたき
いさき
濃口しょうゆ
たくあん
ごはん
ごはん(九州ひのひかり)
牛たま丼
20品目のバランスサラダ
うの花
こくうま キムチ
1640.8 kcal
12月26日(月)   豆乳
ごはん
白菜(漬け物)
小口ネギ
からあげ
さつま揚げ
マヨネーズ
生ビール(中)
揚げ出し豆腐
焼酎(乙類)
にんにく
ニンニクの芽
砂肝
焼きおにぎり
たくあん
2572 kcal
12月27日(火)   豆乳
五島うどん
さつまあげ
牛肉
からあげ
ひじき煮物
キャベツ
レタス
たまねぎ
大根
ミニトマト
パイナップル
バレンシアオレンジ
 
なまこ
前菜
サーロイン
にんじん
フライドポテト
トマト
てっさ
ポン酢
吸い物
えび
焼麩
生ビール(小)
松茸
はも
焼酎(乙類)
トルコライス
3574.8 kcal
12月28日(水)   豆乳
豆腐とワカメの味噌汁
生ビール(中)
清酒(吟醸)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
2519.6 kcal
12月29日(木)     ごはん
ポテトサラダ
ノンオイルドレッシング
1485.3 kcal
12月30日(金)   豆乳

アーモンドチョコ 10g
ウエハース
リンゴ
ランチパック ポテトサラ...
からあげ
味噌汁
大根
ブロッコリ
酢みそ
ボンレスハム
たくあん
奈良漬け
かるかん
練りようかん
おにぎり
かにすき
牛肉じゃが
ごはん
大根とニンジンのなます
雑炊
みかん
2139 kcal
12月31日(土)   みそ汁 小松菜
ボンレスハム
奈良漬け
ブロッコリ
かんころもち
奈良漬け
けんちん汁
からあげ
さつま揚げ
かんころもち
たぬきそば
くじら
酢味噌
かつお
いさき
鉄火巻き
かっぱ巻き
寿司(いか)
寿司(たい)
寿司(かつお)
清酒(純米吟醸)
2562.2 kcal


12月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2475.49 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

12月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年12月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
よし  taka0723
備蓄米…↑  みたお
蚊にやられる  打ち水
値上げ作業  TK66
27℃晴れ  muusan
7/19-61.8  kobaya
 komokomo
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ