半身浴いいですね〜 僕は長風呂が苦手なので参考にさせてもらいますね。 僕も入浴剤にはこだわりがあって、アロマもしています(オイルマッサージに香り) 男のくせにと言われそうなタイプです。 マンダリンですか 今度試してみようかな。僕が好きなのはヘイフラワーの香り 入浴剤を入れてから落ち着くので入浴時間が延びました。家族が全員女なので一緒にはいると嫌でも長風呂ですけど(笑) 些細な積み重ねが成果をもたらすので、できないときはできないなりに工夫するって大切ですよね。 順調そうですね。「無理せず」をキーワードにお互い頑張りましょう!
私は普段はゆっくり、お風呂につからず、シャワーで終わってしまいます。代謝が悪い原因のひとつですよね。。。 長風呂は、土曜日とか日曜日時間がゆっくりあるときに、夕方ちょうど今ぐらい(17時)の時間からペットボトルにお茶を入れて持ち込みゆっくり入ると2時間ですね。ただ、時間をもてあましてしまうんです。フリーペーパー読むのは良い考え!早速片っ端から持ってきちゃおうっと!
ひろゆきQさん 私が思うにひろゆきQさんは、 かなりのこだわり屋さんではないですか? 失礼でしたら、すみません。。。 ヘイフラワー。初めて聞きました。 アロマで、好きな香りがなかなか見つかりません。 売り場でたくさん嗅ぎ過ぎると訳がわからなくなってくるし。今度見つけたらトライしてみますね。 karadakabuさん 2時間も入っているのですか!?すごい!! 私は1時間が限界でした(*_*) まだまだですね。。 karadakabuさんのように、ペットにお茶もいいですね。 もっと長くいられるように、 自分なりにお風呂タイムを工夫しなくちゃ。
marigreenさん かなりのこだわり屋<ビンゴです。多趣味ですべてにこだわりがあります。 興味のないことはどうでもいいんですけど、好きなものは徹底してこだわります・・ アロマって確かに嗅ぎすぎるとおかしくなりますよね(笑) 僕はhttp://www.aromatherapeutics.jp/menu/top.htmlを使っています。 デビット・ベッカムも愛用しているらしいです。 マッサージオイルなんか最高です。高いけど(苦笑)
ひろゆきQさん HP見ました!高いですね~。 でもそれだけいいものなんでしょうね♪ ショップが会社の近くなので、19時まではきついですが今度行ってみます♪ ちなみに私が好きなのは、 http://www.marksandweb.com/online/du.cgi/index.htmlです。 ひろゆきQさんのに比べずいぶんとリーズナブルなので、 合わないかもしれませんが、機会がありましたら是非!
今度試してみますね。ありがとうございます! 問題は値段じゃなくて、自分に合っているかですよね〜 たまには自分にご褒美でドーナツ1個食べました。僕はフレンチクルーラーが好きです。てか、それしか食べませんけど(笑)それも「こだわり」?