運動が定着するまでの道のり【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>運動が定着するまでの道のり
07年04月19日(木)

運動が定着するまでの道のり

< 回転寿司店に吸い込...  | ゴール&食欲抑制の... >
このところ、ようやく運動の習慣が身についてきました。
ここに至までは実は長い長い道のりでした。
なかなか実行に移せなかったというか、頭で考えすぎだったと思います。

(1)5~6年前から体力低下が著しくなる。
(2)4年くらい前から、運動しなくちゃと思うようになる。
   実行できないまま、体力低下、体重増加が進む。
(3)3年くらい前から、自分にあった運動は何かなと考え始める。
(4)運動の候補を「ステッパー」「散歩」「自転車」「スポーツクラブ」の4つに絞る。
(5)ステッパーを買うが長続きせず、散歩も長続きせず、自転車は坂道が多すぎて長続きせず。
(6)2年くらい前にスポーツクラブの調査を開始し、半年ほどかけて最終的に現在通っているクラブに絞る。(営業時間、駐車場、規模、設備などを考慮)
(7)1年少し前に入会し、体力向上のため運動を始めるも、膝や肩を痛めてまもなく行かなくなる。治療に専念?
(8)1ヶ月前~、益々お腹が出てくる。
(9)来年から健康診断で全員腹囲を計測し、85cm以上の場合指導を受ける可能性が大なことがわかる。
(10)3/26にこのサイトを知り、早速入会する。
(11)3/28に過去最大体重になり、体脂肪を減らすために努力を惜しまないと心に誓う。
(12)現在、運動が生活の一部になってきている。

という感じです。メタボ対策の知識はそれなりにあり、また、まわりの人に「運動せなあかんで」と再三言われ続け、自分なりにいろいろ調べ、ようやく自分に合った方法を見つけられたという感じです。
運動が定着するのに非常に重要だったのは、やはり1人ではできなかったことで、まぁさんはじめ、メンバーに支えられてきたことだったと思います。感謝感謝です。

今日の食事)
朝:ごはん、みそ汁、カレイの煮付け、漬け物、チーズ、ヤクルト300LT
昼:ハンバーグ定食、野菜ジュース    900kcal
夜:カレークリームスープ、クラッカー5枚 233kcal

今日の運動)
トレッドミル 6km/h 40分
ステッパー 16分
腹筋 12回×2
スクワット 20回
筋トレ少々
ストレッチ少々

昨日の睡眠)
1時~7時。途中3回は目覚めました。

今日の感想)
最後までやりきる!!サークルのメンバーが50人になりましたね。みんなで健康的にダイエットできるといいな。(^^)

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
32.5%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
104mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
66mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
44
体年齢() のグラフ
心拍数
81回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
91.3cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
24.8
BMI() のグラフ
摂取カロリー
1700kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
400kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
6.25時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
11179歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1652kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
72.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/04/19 23:22
ありがとうございます(yωy*)
私もサークルのお陰でダイエットが続いてるし、運動も出来るようになってきました!!頭で考えて実行できるまでが難しいですよね!!
みゃお2さんはオススメサイトもそうですし、いつも積極的に参加して頂いて、とても感謝してます☆
最後までやろうのOBサークル(リバウンド防止サークル)も作ろうと思ってますので、ぜひ最後までやりきって、卒業してくださいね!!
トシックス 2007/04/20 04:06
自分に合ったダイエット法を見つけるのって大変ですよね!
自分も去年までは全然気持ちが乗らなくて太ってばかりでしたけど

なぜか今年からすんなり始めることができたんです♪
目標までみんなで頑張りましょう☆
BABI 2007/04/20 07:54
計測→指導...なんてドキドキな言葉でしょう?!
これは、やるっきゃないですよね。
でも、こういうプレッシャーがいいんだと思います。
にっこり笑顔で受けられること、きっとかなうと思います!!
chocolate 2007/04/20 09:36
自分に合ったダイエット法。見つかって良かったですね(^^)
アタシも、皆さんのダイエット方法を参考にしつつ自分に合った
ダイエット法を見つけて、
痩せてキレイになりたいと思います★
みゃお2 2007/04/20 11:30
>まぁさん 
OB会も作られたんですね。卒業のことを考えると、私なりにいくつかの数値目標を設定しました。近日中に報告します。 
卒業までがんばりまーす。(^^) 

>トシックスさん 
自分に合った方法を見つけて、それを実行できていることで充実感が出てきますよね。これからもともに頑張りましょうね。 

>BABIさん 
そうなんです。腹囲の計測なんてかなりプレッシャーです。 
でも、今の調子を保つと、計測時に無理にお腹を引っ込めなくても 
クリアできそうな気がします。がんばりまーす。(^^) 

>chocolateさん
無理せずに自然に取り組めるようになって、理想の体重に近づけるといいですね。
できることから少しずつでもいいので、続けられたらよいと思います。それが自信になって、少々の誘惑やストレスにも益々負けなくなると思いますよ。
ゴール目指して、お互いがんばりましょうね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする