ひまわりの蕾が。。【hanamaturiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hanamaturiさんのトップページ>記録ノートを見る>ひまわりの蕾が。。
07年07月12日(木)

ひまわりの蕾が。。

< ぼぉ~っと過ぎた1...  | わんこは元気! >
ひまわりの蕾が。。 画像1
【朝ごはん】カフェオレ

【昼ごはん】ごぼうの黒ゴマサラダ、鮭おにぎり

【間食】あられ、野菜ジュース

【晩ごはん】酢豚、えびマヨ、炊き込みおこわ、プラム

【夜食】バナナ

【今日の感想】本格的に梅雨だわ、雨、雨、雨。。。
ほとんど日が照っていないのに、先週末に蒔いた種が次々に芽吹いてきた。可愛い元気な芽がいっぱい!種から芽が出るととっても嬉しい。ひまわりの蕾が上がってきたので玄関先から夏が近づいてきた気がする♪

北斎のお散歩:雨がひどかったのと、蒸し暑かったのとで、お散歩の時間を少し遅らせてみた。日が沈みきってからはやはり少しは涼しく感じる。。。。ところが、遅い時間にしたからなのか、時期なのか温度でなのか、、ぎゃぁぁ~!っと叫んでしまうムシムシさんと北斎が遊ぼうとした!やめてぇぇ~!((+_+))
どう言うわけか虫さんが好きで、玄関前のマルムシを敷いている小石の下から追い出して丸めて転がして、、遊んでいるうちにパックンチョ!?・・・苦くないのかしら?・・はぁぁぁ気持ち悪いからやめてほしいなあ、お腹が痛くなるよ(~_~;)

体重測定:多琅→10.0Kg 、北斎→8.6Kg
 、絃一朗→4.6Kg 、湊一朗→7.0Kg
順調で~す(*^^)v

【記録グラフ】
何かの運動
51分
何かの運動(分) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
タバコ
3本
タバコ(本) のグラフ
体脂肪率
20%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まさや 2007/07/14 10:07
ホントに雨ばっかりですね、少しだけ気が鬱陶しくなってしまいしますよね。

ご自分で栽培されている植物で季節を感じられるなんて、とても良いですねww。
忙しさから身の回りの季節の流れにも不感症になってしまいがちですが、
羨ましい限りです(^-^)/
きこたん 2007/07/14 10:30
hanamaturiさん、初めまして☆
我が家にも茶柴ワンコがいます♪(NANAと言います)
今の時期、抜け毛がすごくないですか?
NANAもアレルギー体質で、病院代がすごくかかりますが
今回あまりにも家計に響くので病院変えました。
(一昨年50万、去年25万位・・・TT)
したら!!全然今回の病院の方が安い!!
病院によって、こんなに値段って違うんですね??

可愛い柴わんこちゃんや、うさちゃんの日常・・・楽しみに拝見させて
頂いてます♪
お互いこの時期お散歩大変ですが、頑張りましょうね♪
hanamaturi 2007/07/14 13:43
まさや 様へ
今の時期は誰もが憂鬱なのでしょうねぇ。そう言うお話が出来ると、私だけでは無いのだわと思えて、楽になります。ありがとう<(_ _)>

季節を感じることが好きです、豊かな気持ちになりますものね。これからも、お知らせしますね(^_-)-☆
hanamaturi 2007/07/14 13:56
きこたん 様へ
初めまして!コメントありがとうございます。

NANAちゃん可愛そうですね。でも、きこたんさんの愛情できっと、良くなりますよ。NANAちゃんの可愛いおめめは、正直ですもの。

北斎とは、ペットショップで出会ったのですが、今になっていろいろな事が分かってきたように感じています。食事をしっかり食べられなくて、ふけや抜毛が多くて、なんだかいつも痒そうでした。
いろいろと調べて勉強しているうちに、やっぱり食事に問題があると思いドッグフードを止めました。手作り食だけにして2Wになりますが、以前は60gくらいしか食べられなかった子が、今は一人で200g食べられる様になり、ふけは止まって抜毛も少しましになり、痒い痒いと掻かなくなりました。
NANAちゃんの生活をまだ知りませんが、何か何処かに原因があると思います。
動物病院は自費・実費なので高くかかり、ウチでも大変でした。人間もペットも元気に機嫌好くが一番ですね(*^^)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする